息子が生れたころは、北関東のほうの水害が毎日のように報道されていたのを思い出します。

 

入院中、毎日被害の映像を見て、心が痛み、

 

昨年は長野や千葉だったかと。

 

そして今年は九州のほうと...

 

テレビをつけるたびに胸が痛くなりますが、今できることは祈ること。

 

そして、少しでも力になるよう、微力ながら、支援をすること。

 

一日も早く、被害にあわれた方々が平穏な日々を取り戻せますように。

 

 


 

 

先日、息子が3歳の誕生日を迎えて、

 

あぁ、やっと母ちゃん3年生か...まだまだだなぁ、自分宇宙人くんと振り返っていました。

 

活発で、あまり人見知りもなく、知らない人にも知らない子どもにもガンガンコミュニケーションをとりに行くわが子。

 

道で出会った1歳くらいの女の子を構いすぎて、ギャン泣きさせるなんて、昼飯前笑い泣き

 

ごめんよ、ほんとにえーん

 

 

ほとんど病院にもいかずして、

 

毎日元気いっぱいに、ごはんもしっかり食べて、

 

あんこをチョコと言って、

 

ケーキよりあんパンやお饅頭や大福を好む、というなんとも渋いお好みで(苦笑)

 

お歌も大好きで、

 

なにかと歌いながら遊んでおります。

 

 

 

たまたま親戚のおばちゃんたちにお祝いしてもらいました。
 

 

去年はできなかった、ろうそくふ~!もできるようになって、

 

そういう、小さい成長って、親は意外と見落とすのかな。

 

日常に溶け込みすぎて。

 

でも、確実に成長しているんだなって、ちょっと感慨深かった日曜でした。

 

 


 

スクールは、といえば、6月末をもって相模大野から川崎市多摩区のほうへ移ったのですが、

 

スクーリングもオンラインも、

 

毎日のようにご受講生のみなさまとお目にかかる機会に恵まれ、

 

大変ありがたく、充実の毎日です。

 

ご新規でのご受講については8月下旬ころから承ることになりそうです。

 

現在、新型コロナウィルス感染拡大を予防するために、

 

スクールもかなり小さい規模での実施となっています。

 

大手さんで申し込んでいたのに、コースが中止になってしまって、という方のお申し込みも相次いでおり、

 

私にできることは、

 

できる限り「学びたい」という思いをお持ちの方のその思いを汲むことだと思っています。

 

 

秋に向けて、一緒にがんばっていきましょう!!

 

 

 

Natural School & Salon Rosmarin
■スクール情報!ホームページはこちらから→
■ハーブの試験対策はお任せ→オンラインショップ
 本ハーバルセラピスト問題集
 
NEWハーバルセラピストワークブック
 本シニアハーバルセラピスト筆記試験対策問題集
 
本日本のハーブセラピスト試験対策ワークブック
クローバーNPO法人 日本メディカルハーブ協会認定校
クローバー(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校
運営:ナチュラボーテ合同会社

 

お問合せはLINE@からも承ります照れ

友だち追加

メールinfo@aromarosmarin.com

のいずれかからもどうぞ~!!