今日の午前中は8000歩くらいのお散歩with息子。

 

来週からは保育園の登園が決まって、

 

私は一人でこんなに歩かなくなるなぁ…と思いつつ、

 

そろそろコロナ太りとか言ってられなくなる現実と向かい合っておりますゲッソリ

 

 

先日の雨上がりのバラ。


水もしたたるナントカですラブ




 

さて。

 

普段、私はエゴサーチ的なものって全くしないのですが(笑)

 

いや、そもそもサーチしてもち~んチーンってなるでしょ、何もなさ過ぎて。

 

そして、悪いこと書かれていたら、めちゃくちゃ落ち込んで立ち直れなくなるので、

 

そもそも見ない、探さない、気づかない(フリ)←こらムキー

 

ちなみに、通常はメガネをかけないとちょいとまずいよね、レベルの視力ですが、

 

余計なものを見なくて済むから、という自分勝手な都合で、メガネもコンタクトもしておりませんニヤリ

 

 

で・す・がドキドキ

 

先般のYouTube事件(私にとっちゃ大事件!)があってから、

 

これまで当校のご受講生の方がご紹介くださった折には、こちらのブログで紹介させていただいておりますが

 

この記事でも

https://ameblo.jp/aromarosmarin/entry-12488761852.html?frm=theme

「ご受講生より*ハーバルセラピストのこの勉強法で合格しました」

 

とってもありがたいことでして。

 

教えて頂かないと、なかなか辿り着けないでいるので、

 

むしろ、教えていただきたいラブラブ

 

そして、今回、ちょいと検索してみよう、なんて、いまだかつてない気持ちが沸き上がり。。。

 

検索したら、はいラブ

 

見つけてしまいましたとさラブ

 

ひょ~~~爆  笑(喜び方、もう少しバリエーションがほしい。)

 

ありがとうございます!!プラ、本当に吐き気がするくらい難しいと思いますが、頑張ってくださいね!

 

それにしても、勉強方法、参考になりますね。

 

ノートがすごいラブ

 

テキストへの書き込みもすんばらしいラブ

 

 

ちなみに、私はこれまで、自分用のまとめノートって実は作っていなくて(苦笑)

 

何に書いていたかって。。。

 

 

The 裏紙ラブラブ

 

 

覚えたらリサイクルへさようならしていく&どんなに汚い字でも許せる

 

(そもそも字が恐ろしく汚い。。。(受講生のみなさまはよく知っている))

 

というわけで、自分のノートを公開できないのですがチーン

 

 

みなさま、試験勉強の方法の参考としてぜひ!

 

何より、自分に合った方法を模索するのがベストですからラブ

 

 

Yukariさん、ありがとうございました!

 

オンラインショップのリンクまで掲載いただき、

 

もちろん、回し者ではないことは承知しております!!とはいえ、試験対策にご活用いただけたようで、とてもうれしいです!!

 

ブログを拝見したら、九州(福岡)の方のようですが、コロナウィルス第2波か?なんて心配も募ります。

 

くれぐれもお気をつけてお過ごしください!

 

 

 

そんなわけで、当時はまだ当校のワークブックができていない時だったと思います。

 

ワークブックができて、もう少しだけ、勉強しやすくなったかな、と、自画自賛しておりますラブ

 

問題集と合わせて、気になっているよ~という方はぜひ!

 

 

そして、深夜に地道に頑張ります、プラの対策本。

 

一人でも、あの化学との戦いに少しの希望を持ってくださる方がいらっしゃれば、この努力はきっと実を結ぶと信じてドキドキ

 

 

 

Natural School & Salon Rosmarin
■スクール情報!ホームページはこちらから→
■ハーブの試験対策はお任せ→オンラインショップ
 本ハーバルセラピスト問題集
 本シニアハーバルセラピスト筆記試験対策問題集
 
本日本のハーブセラピスト試験対策ワークブック
クローバーNPO法人 日本メディカルハーブ協会認定校
クローバー(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校
運営:ナチュラボーテ合同会社

 

お問合せはLINE@からも承ります照れ

友だち追加

メールinfo@aromarosmarin.com

のいずれかからもどうぞ~!!