代表の井崎真奈美です。
この非常事態において、明るい未来のために私達にできることを考えたとき、自分が喜んで心からそうしたいと思えることは人それぞれなのではと思います。それには生まれ持った「気質」が大きく関わっています。
今私たちに何ができるのか、何か小さな一歩を踏み出したいとき、それは自分と向き合う良い機会なのかもしれません。
ご参考に役立てばと、今回から9つのパーソナリティータイプに分類する性格類型法とアロマ分類学を基に「得意なこと=今、自然にできること」のヒントをご紹介していきたいと思います。
A.フルーティータイプ
B.ハービータイプ
C.リーフィータイプ
D.フローラルタイプ
E.シーディータイプ
F.レジニータイプ
G.ルーティータイプ
H.スパイシータイプ
I.ウッディータイプ
と順にご紹介していきます。
なお、人は色々な面を併せ持っているので、1人の方が2つ、3つのパーソナリティータイプに当てはまる場合もあります。
★以下の問いに4つ以上あてはまる場合は、Cタイプの気質を持っていると判断してください。
□物事を論理的に考えるほうだ。
□関心を持つと集中的にその知識を吸収したい。
□理性的・合理的で感情の起伏は少ない。
□冷静に考え一人で決断する。
□自分にとって大切なワードが次の中に10個以上ある。「知識」「宇宙の摂理」「情報」「蓄積」「賢明」「分析力」「解析力」「研究」「専門分野」「博識」「倹約」「節約」「節制」
Cタイプは
頭脳明晰な切れ者 ~論理的で思慮深い人 です。
特有の魅力は・・
✨聡明
✨集中力・分析力が優れている
✨忍耐力がある
✨自分の世界を持つ
✨マイペースで冷静沈着
✨視野が広い
✨物事を見抜く知性を持つ
✨関心を引いたものに集中する
✨知性的で簡潔明瞭に表現できる
✨人に権限を委譲できる
✨問題を分析した提案が上手
✨他人の失敗を責めない
あなたの冷静な先駆的ヴィジョンは、今世の中に必要なもの、サービス、システムを生み出すかもしれません。
詳しく知りたい方はこちらの本から
「9つのパーソナリティータイプから導かれる
あなたの魅力を輝かせるアロマフレグランス」
(井崎真奈美著)https://amzn.to/2IkWbFh
※Amazonサイトのみでの販売となります。
そんなあなたの魅力をよりパワーアップしてくれる香りは・・
樹木や植物の『葉(リーフ)』から採れるエッセンシャルオイル
サイプレス、ティートリー、バイオレットリーフ、パイン、パチュリー、ファーニードル(モミ)、プチグレン、ユーカリ、ラベンサラ、グリーンティーなどです。
木の葉の清々しくフレッシュなグリーンの香りは、頭を覚醒させ明晰にする働きがあり、Cタイプの理性や観察力を高めて、知的なエネルギーを高めます。
クールでシャープなイメージのCタイプを応援する香りです。