わたしが変われば 世界は変わり続ける♡ママケアセラピスト こばる ゆり -10ページ目
幸せになることとか
豊かになることとか
愛されることとか
無意識のうちにブロックしてたなぁと気付いた
👇話し合いをしてても
夫は受け入れてくれてた
壱岐島に行きたいと言っても
「行ってきたらいいやん」って
勝手に遠慮してるのは、わたし
これまでもずっと
わたしの望みを叶えてくれてて
なかなか自分の思うような結果が出せずに
落ち込んだり
迷ったりしてても
咎めることもなく
気長に待ってくれていた
不満をぶつけても
「それはごめん。おれが悪かった」
「努力してみる」と言ってくれた
結局
夫の
優しさとか
愛情とか
そういうのを
わたしが信じきれてなかっただけなのかもしれない
わたしの中の
小さなゆりちゃんが
まだ怖がってる…
「娘みたいにしてくれたらいいのに」って
「娘みたいに」っていうのは
甘えたい時に甘えて
遊んでほしい時に遊んで
こっちの都合はおかまいなしに
素直になんでも望んで…
要するに
もっとわがままでいいってことなのか!?
そうしてたつもりだったけど
まだまだやったみたい…笑
夫の懐の深さを感じた
そろそろ観念して
幸せになっていいんだよ
豊かになっていいんだよ
愛されていいんだよ
旦那と久しぶりにじっくり話し合ってきた
というのも、👇のことがあって
それをサラリと言ってしまえばいいだけやのに
すごく重大なことを言うようで
ひとりモヤモヤしていた
(旦那はもう元どおりと思っていたそうな…)
で、満月の少し前に旦那に思い切ってメールして…
やっと時間が取れて
ふたりで2時間話し合った
こないだのケンカのことから始まったけど
本当の本音はそんなことじゃなかった…
*
子どものことは大切やし
家族で楽しむこともいいけど
もっとふたりの時間を大切にしたい
あんたのお母さんじゃないし
ひとりの女として扱って欲しかった
レスの期間、どれだけわたしが悩んでたか
知らんやろ
わたしにとっては、子どもよりも
大切にしたいことやった
*
息子の時も、娘の時も
産後セックスレスになって
けっこう長い期間やったから
ホンマに悩んでた…
そこから心のこととか
スピリチュアルなことととか
色々知って、実践してみて
セックスレスは解消した
…つもりやってんけどなー
ホントのところでは
まだまだ満足してなかった
で、それを言えなくて
苦しくて
爆発した感じw
前よりも改善してんから
これ以上望んでも…
っていう、変な遠慮というか
高望みしてはいけない
幸せになってはいけない
そんな概念、集合意識が奥深くにあって
なかなか払拭できへんかった
子どもよりも、自分を優先することもね
でも…
やっぱり
いつまでも女として扱って欲しかった…
泣きまくって
メイクはボロボロ
目はパンパンw
でも、スッキリした〜

