幸せになることとか
豊かになることとか
愛されることとか



無意識のうちにブロックしてたなぁと気付いた



👇話し合いをしてても

夫は受け入れてくれてた




壱岐島に行きたいと言っても

「行ってきたらいいやん」って


勝手に遠慮してるのは、わたし




これまでもずっと
わたしの望みを叶えてくれてて


なかなか自分の思うような結果が出せずに
落ち込んだり
迷ったりしてても

咎めることもなく
気長に待ってくれていた




不満をぶつけても
「それはごめん。おれが悪かった」
「努力してみる」と言ってくれた




結局

夫の
優しさとか
愛情とか
そういうのを


わたしが信じきれてなかっただけなのかもしれない




わたしの中の

小さなゆりちゃんが

まだ怖がってる…





だけど、夫はこうも言ったの

「娘みたいにしてくれたらいいのに」って




「娘みたいに」っていうのは

甘えたい時に甘えて
遊んでほしい時に遊んで

こっちの都合はおかまいなしに
素直になんでも望んで…



要するに
もっとわがままでいいってことなのか!?



そうしてたつもりだったけど
まだまだやったみたい…笑





夫の懐の深さを感じた






そろそろ観念して

幸せになっていいんだよ

豊かになっていいんだよ

愛されていいんだよ