うちの地元は

毎月第1・第3水曜日が古紙回収の日



でも、その前日に(しかも夜??早朝??)
わざわざ小さなチラシを入れて
古紙回収に来るおっちゃんがいるのね



で、そのおっちゃんは
その小さなチラシにいつも小銭を包んでくれるの



どういう基準かわからんけど
10円〜多い時で60円とかもあった





どうせ捨てる物だし
おっちゃんの日銭になるなら〜と
地域の古紙回収の日ではなくて
おっちゃんの日に出してた







でも、時々忘れるよねww





で、昨日も出しそびれて
次の収集日まで置いとこうかと思ったんやけど…


あまりにも邪魔で今日出したんよね




そしたらさ、市の回収業者さんじゃないトラックが持って行った


欲しいやつだけww




別にいいねん
ゴミやし




いいねんけど…





それやったら、やっぱりいつものおっちゃんに持って行って欲しかったなって思った





お金がどうこうじゃなくて
氣持ち的になんかこうモヤっとした






勝手に持っててんじゃねーよっ!!!


コレが本音やww