続き♬



その日は、子ども達も夏休みで、母も仕事が休みで

わたしも仕事が休みで



どこか行くでもなく、でも、何かしらしてあげたいと思う母


で、『美味しいかき氷でも食べに行こうか』とメール


で、色々調べて送り返す わたし



結果…


『遠いし、暑いし。
並ぶの嫌やし、ミスドでええんちゃうん。』


なんじゃそりゃ。笑



まぁ、わたしも近場のイオンに行く予定にしてたので、結果オーライやねんけど。


母の意見に振り回される。。。



で、ミスドの話題のふわふわかき氷
{B522D475-5B02-446D-A391-926BA011B4CD}

※画像お借りしました



なんと小麦使用してまして…

食べられへんやん。
(絶賛小麦除去中ー)


あ、ケーキタイプのやつだけね。



でも、わたしが食べたかったのはティラミス♡もしくは、モンブラン♡


やけど、食べられへん。


それやったら、スタバのフラペチーノ食べたいわ!

って事で、わたしだけスタバに買いに行くことに。


その間に、娘と母達はミスドのふわふわかき氷を食べ…


『甘いの食べたら、辛いの食べたくなってきたわー笑』


と、お次はたこ焼き


おぉ。。。
小麦アカンて言うてる人の眼の前で…

{54A5F55E-F385-4096-9E22-220AFCB7893C}



そして、母は…

『あ、あんたコレ(たこ焼き)も食べられへんのかー
○○○○○やなー』

って、ちょっと笑いながら言いました。

さらに
『うち(実家)来る時も、あんたのご飯は持参してもらわなアカンなぁー』

とまで。。。

まぁ、ええねん。
予想はしてたから。


さぁ、ここでクイズ!笑

この『○○○○○』に入る言葉は何でしょう!?





答えは…







『か・わ・い・そ・う』


そう。
『かわいそう』でしたー!


この『かわいそう』こそが、わたしが物心ついた時から、よく母から言われてきた言葉。



『お兄は何ともないのに、あんただけアトピーでかわいそうやなぁ…』

『あんたは女の子やのに、アトピーでかわいそうやなぁ』

『お兄は男やねんし、あんたと反対やったら良かったのになぁ』



何度も


何度も


言われてきた。




今、思えば、母は思った事を言ってただけで

悪気があったわけではない。と思う。




でも、この『かわいそう』という言葉は、


『あぁ、わたしはかわいそうな子なんや。』


『わたしは残念な子なんや』


『アトピーなんは、アカン事なんや』


『わたしはかわいそうな子なんや』


そう潜在意識に刻まれた。



アトピーはアカンこと
アトピーの人ははかわいそうな人
女の子でアトピーなんはアカンこと
母を悲しませること
残念に思われること



そう刻まれた。



そして、わたしのこころは傷付いた


だって


本当は、そんな事言ってほしくなかった


かわいそうって言ってほしくなかった



でも、母には言えなかった。



そんな事言わんといて。って…

かわいそうって言わんといて!って…


と同時に


わたしはお母さんを悲しませてる

アカン子なんや…

ごめんなさい

アトピーでごめんなさい

アカン子でごめんなさい

お兄ちゃんみたいじゃなくてごめんなさい

ごめんなさい

ごめんなさい

ごめんなさい


{5F77D63C-BFC5-4E3E-B8CE-EB513C1EBD09}