Lily
(リリー)
こばる ゆりです

美構造フェイシャル、体験していただいたお客様から、続々とお喜びの声をいただいております

守口市のSさま

毎月(4週間サイクル)でご来店してくださっています

お仕事はデスクワークで、とにかく慢性的な肩こり、むくみ

さらに今回、ご予約のタイミングが合わず2ヶ月ぶりのご来店でした



体験される前は、美構造フェイシャル説明の写真を見て
「へぇ〜こんなに変わるの?」と、半信半疑

そりゃそうですよね

実際受けてみないことには、わかりません

それでは、いざ施術♡
今回は、アロマトリートメント60分コース➕美構造フェイシャルをさせていただきました

まずは肩のポジションを整え…
次にお顔の筋肉を整えて…
はい♡
お顔とお腹を触ってみてください♡
「あれ!?なんか違う!!こっちだけ細くなってる〜!!!」
そうなんです♡
初めての方は、違いをより実感して頂く為に、片側ずつ施術されていただいております

「なんか、ふわふわ〜って触ってもらっただけやねんけど…笑」
そうですよ♡
思わず、笑っちゃいますよね♡

そして、左側も施術させていただいて、左右のバランスが整ったところで、アロマトリートメントの施術がスタートです

美構造フェイシャルは、血流、体液の流れを良くする為、アロマトリートメントの前に施術いたします♡
久しぶりのトリートメントでしたが、先に美構造フェイシャルをしていたので、リンパも流れやすくなっていました



美構造フェイシャルのおかげで、アロマトリートメントの効果も倍増です



で、お写真がこちら♡
左側がBefore、右側がAfterです

Before


After









もう書ききれないくらいの変化が



全てのトリートメントが終わり、アフターティーを飲みながら、お話していると…
あれ??
さっきと目線が違いますよね???

そうなんです

座った姿勢もぴんっとして、でもそれが辛くないんです。

自然と背筋の整った姿勢になっていました

お仕事柄、どうしても一日中パソコンの画面とにらめっこ

ご自身でも、だんだん猫背になってきてる…

と気になっていたそうです

でも、整体とかカイロとか、よくわからへんし…
なんか、回数券とか買わされそうやん?

確かに…
私も経験あります



(そんなお店ばっかりじゃないですよ!!)
「これやったら、アロマのついでに出来るから、次もお願いするわ〜♡」
と次回のご予約も、美構造フェイシャルアロマトリートメントをさせていただけることになりました

美構造フェイシャルアロマトリートメントをさせていただいたお客様には、効果がより持続するように、セルフケアもお伝えしております

ぜひ、一度体験してみてくださいね♡