続きは明日、と言いながら、あっと言う間に7月が始まっていました



大阪・守口市
お子様連れ

ママのための


Aromahealingroom
~Lily~
こばる ゆりです

7月のスタートは、すごい天気でしたね



豪雨に強風

通勤、通学、お子様の送迎、大丈夫でしたか?

我が家はと言うと、登園中に強風に煽られ、傘が壊れてしまいました

さてさて

先日の講演会の続き

アトピー性皮膚炎の人は、ストレスに極度に弱いそうで、ストレスを感じると悪化してしまいます

私も、もちろんそうです

疲れ、ストレス、不眠など、一気に悪化します

今では当たり前のパソコンも、ストレスになるそうです

さらには、メールの返信ですら、2時間を超えるとストレスになるとか



でも、そんなの日常。
当たり前すぎて、回避出来ないですよね

そこで、実験されたのが
『笑う』
ということ。
パソコンやメールなど、ストレスのかかる作業の前に、お笑いや、喜劇の映画などを見ると、作業後のストレス反応が減弱したそうです



さらには、アレルギーのある赤ちゃんへ、授乳やミルクをあげる時にも、お母さんが笑いながらすると、アレルギー反応が減弱するというデータまで

はたから見たら、ちょっと怪しいですが

とにかく、『笑う』と、アレルギーに効果があるという事だそうです



すごいですね





そして、めっちゃ簡単



と言いながら、最近あんまり笑ってなかったかも~

最近は、あまりテレビを見なくなったので、お笑いも全然わからずで

久しぶりにバラエティ番組を見て大笑いしました

笑うって、めっちゃ気持ちいいですね





イライラも、上手く気持ちを切り換えて
『笑い』ましょう





あと少し、続きます
