【香水熱】好きな香りを纏うというコト | アラマリコ 石けん・ハーブとアロマのある暮らし

アラマリコ 石けん・ハーブとアロマのある暮らし

aroMari・Botanical Parade代表 アラマリコの個人ブログ

I'm on your side.

植物美容家
手作り石けん・アロマ・ハーブ・ナチュラルクリーニング講座などナチュラルライフを提案するBotanical Paradeの小さな経営者・アラフィフのこぼれ話

私が香りを意識したのは
アロマテラピーを本格的に学ぶ
ずっと、ずっと前。
時はバブル(!)
 
 
 
香水が大好きで
アルバイトで貯めたお金で買った
初めての香りは
CHANEL   No.19
 
 
 
ココ ・シャネルの
プライベートフレグランス。
彼女の誕生日8月19日から
その名前がついたと言われる
有名な香り。
 
 
 
グリーン系とフローラルが
見事に調和したその香りは
10代の頃の私にとっては
だいぶ背伸び。
 
 
 
美しく、ほんの小さな小瓶を手にし
こんな素敵な香りを纏えることが
誇らしくて、嬉しくて
大切に使ったことを今も覚えています。
 
 
 
その後も旅行に行った先や
プレゼントに一本づつ数を増やして行き
様々な香りが数十本はあったかな?
 
 
 
キラキラと輝く香水瓶を眺めては
悦に入ってました。
 
{9A63FBA4-2AC1-4F7B-BE81-B9734796249E}

 
香りは記憶と結びつくのは
有名な話ですが
私も香りで浮かぶ
懐かしい時代や情景がいくつもあります。
 
 
 
時は経ち、アロマテラピーの優しい
香りを知ってからは
香水は縁遠くなり。
 
 
ほとんど処分してしまい
今も手元にあるのはほんのすこし。
使うことはほとんどありません。
 
 
ところが去年、
【chloe  eau de perfum】
をプレゼントにもらい。
 
{903F3673-6FAB-4843-9FAE-4BF057983130}
 
上品なピンクのリボンが
チョコンとあるその小瓶に
久しぶり香水熱が高まりました。
 
 
chloeの公式ホームページに
記載されてる文言
 
生まれながらにシックな感性を備え、

自由でクリエイティヴな精神を持つ女性。

 

そんな全ての“クロエ・ウーマン”にふさわしい、
フレッシュ&フェミニンな香りの
オードパルファムです】
 
 
 
背筋がピッと伸びるような
ステキなコトバが並んでいます。
 
 
レッスンの時に付けることは
ほとんどないのですが
プライベートな外出時に
ほんのすこしシュッ。
 
 
 
精油の脳に働きかける感覚とは
違うけれど
ココロはウキウキ。
 
 
香りを纏うというコトは
色んなスイッチがすぐに
ONやOFFになるのです。
 
 
 
香水やっぱりいいな♡
香水熱、復活の兆し。
 
 
 
香りの話、長くなったので
また次に。
 
 
 
 

【募集Lesson】 

 

NEW3月 新レッスン開講

愛されワンコの手作り石けんレッスン

愛犬の肌タイプ別に

オリジナルシャンプーバーを作りましょう

詳細→✳︎✳︎✳︎

 

NEWハンドメイドソープ ベーシッククラス(基礎)

2017年2月17日スタート!

その他日程ご相談ください

詳細→✳︎✳︎✳︎

 

・自主開催 シルクとマルベリー講座

2017年2月22日10時~満席

     2月24日10時〜満席

詳細→✳︎✳︎✳︎

 

 

HSA 検定を教え方とキット応用講師講習会

詳細→✳︎✳︎✳︎

 

 

はじめての手作り石けん

魅力いっぱいの手作り石けんを作ってみませんか?

詳細→☆☆☆

 

【アロマテラピーコースレッスン】

 アロマテラピーをしっかり学ぶなら 

・アロマライフレッスン 全6回

or

・AEAJアロマテラピー検定1級/アドバイザー講座 全6回+認定講習会

募集詳細→✳︎✳︎✳︎

 

【AEAJアロマテラピーアドバイザー 認定講習会】 

詳細→✳︎✳︎✳︎ 

 

aroMari 他リンク

 

・aroMariホームページ→☆☆☆ ・aroMari Facebook ページ→☆☆☆