ハーブと風そよぐ里山

星読みヒーリング

 

今朝の里山の空は文句なし

ブルーでした これが空の青なのだ

と 雪の結晶だれが演出したわけでもなく

真にそこにある青い空

 

そのうちだんだんと気温も

ゆるみ今までの数日よりずっと

過ごしやすい日でした

 

節分が近づき 

季節を分ける日、もうすぐですね

 

まだまだ三寒四温という言葉は

早いのかもしれませんが

気温の推移も急に温かくなったり

また寒が戻るというように徐々に

変わっていくのかもしれません

 

 

 

今日通ったお花屋さんで

心が和むひとときです

 

 

今日はシャンソンの先生のスタジオに

 

レッスンいただきました

 

今年初めてのこちらの参拝

昼過ぎ 参拝される方も

やはりあちこちにおみかけします

 

空の青と境内の木々と

気持ちがきりっとします

 

 

 

 

先生にお願いすることに至った

きっかけをいただいたのは、

今フランス語を習う場の主宰の方に

ご紹介をいただいたことでした

 

ですから、先日もフランス語の

講座に行くと主宰の素敵な方に

その日はたまたま☕を

おいれいただき数分お話しを

素敵な時間でした🌹

 

主宰のOさん、知的でてきぱき

されて憧れの方です

シャンソンの先生 秋篠先生の

すごさ 私への応援のお言葉

フランス語の先生にもリクエスト

もOKです シャンソンの発音も

とおっしゃってくださり

 

そしてOさんから先生はレッスンで普段

お話しされないものの凄い今までの

ご実績 そして乗り越えられた

人生の岐路 たまたま知ることに

なられたことなど うかがえ

 

Oさんの場はシャンソンのクラスは

以前からあり

そこから全国大会にも出られた

方やOさんも付き添われ参加を

されたり 幾人かの先生が年月を

経ていらしたこと

 

その中で秋篠先生が本当の実力者

であること

まだまだ私はこれから先生に

教えていただく者ですが

何故先生は実力者か 指導から

Oさんがおっしゃること

お人柄も

解ります 本当に

 

いつも私に本当に向き合って

いただけることも

先生の歌が 私など言うのも

おこがましいですが魂がこもって

いて輝いていることも 

聴かれる方が涙すること

 

Oさんにそして

今日も先生に

感謝いたします

 

あなたにはこのキーで大丈夫

声帯はいくらでもなまけること

できるから でもこのキー

出ているから どうします

(楽譜を選ぶ関係で)

 

私は決めました

そのままのキーでニコニコ

 

2月の最後 先生のレッスン場の1つ

新橋での先生のシャンソンのイベントが

 

ありがたいことにそこで

2曲 歌わせていただきます

生徒も舞台で歌わせていただける

機会をいただけることに感謝

いたします

 

レッスンの最後にもう1曲

新しい曲を まだまだ

歌うに至らない状況でしたが

先生が伴奏いただき

次のレッスンの方がみえて

待たれていらして

すれ違う時にご挨拶を

 

昨年秋の発表会でお会いして

いる とりを努められた方が

あの曲 素敵ですね

どのアルバムにある曲ですか

と声をかけてくださいました

 

昨年の未来手帳に

もしも…もしも叶うならと

書いたシャンソン

今は先生に巡り会い展開が

広がることに 手帳本当に

すごい だからまた日々がんばれる

そう思います

 

 

 

 

フランスの女性は香水を

いえ女性と限らず 男性も子どもも

好みの香りを持つと パリで

教えていただいた調香師の先生に

教えていただきました

 

もちろんいろんな家庭の子がいる

学校 みな香りを持つことも

 

数本は その場その場で選び

楽しむこと

 

私も大好きなこの香水

J'adore 

 

今日帰りに立ち寄ったお店で

大好き という直訳、意味

 

 

日本のお花屋のミモザ

 

 

私はこれからも大好きなことを

習いごとも 仕事の場でも

どんどんしていくのだなぁ

と 今年もあらためて思います

 

出会えた方に感謝をして

支えていただく方に感謝を

いつも 家族にもありがとう

 

ずっと一緒に育ててくれた

家族にもいつもありがとう

 

 

 

今朝のうちのミモザ

 

今日は 牡蠣の天ぷら

 

トリュフ入りのお塩と

白ワインと

 

畑の大根と

美味しすぎます

 

 

 

 

畑の先生に 暮れに

いただいた千両が

まだ いきいきしています

 

先生を象徴しているようです

 

 

 

 

 

明日もいい日で

 

 

アロマテラピーとハーブに親しむ

2月24(金)

残席が1席となりました✳

精油のプロフィール

冬の終わりにおすすめのアロマテラピー

・そろそろ春のハーブ🌺春を感じる香り

手作りは2つから選べます

トリートメントオイル または オーデコロン

・デトックスハーブティーのブレンド

軽食もみなさんにお手伝いいただきます

・ハーブのクリームチーズ作り

11時~12時50分 京成佐倉徒歩すぐの場です

🌿参加費 2800円 材料費別

 

 

 

 

 

 

 

・【アロマテラピー・星クラス

星読み 対応の精油

基礎 8回コース こちら⇒☆

ご予約承ります

オンラインもいたします

 

福女子ガイド こちら⇒☆

コーチング手法もご希望で

扱っています

 

 

 

ご予約お問い合わせは

ホームページ

Contact から承ります

こちらクリックください

シシングハースト

 

シシングハーストFacebook ⇒☆