このところ極寒日和なこちら横須賀

日々サウナに入る習慣があって湯舟でストレッチとかしてからサウナに

入ってます

 

3分ほどで汗だく 通常ならばその後水風呂に入って とゆうのを

3回繰り返してますが このところ水を浴びるくらいでようやく3回目に

水風呂入れるって感じになってます

 

サウナで氷を食べてる人 これ代謝率落としてるよね 見るとたしかに

筋肉少なめ脂肪多め

 

サウナ修了後湯舟に浸かってます 血圧の変動もあって全身浴では

長く浸かっておれず 心臓から下の部分(半身浴)するようにしました

だと

長くて5分ほど浸かっていられるようになり なんとこれが

今までときに湯冷めするときあったのが 解消されました

 

お風呂場でからだ拭いちゃってから洗面場に移動

その後も汗は出てきますが まずは顔 からだと保湿 で汗も拭きつつ

それから髪乾かします

 

すぐに服着ちゃうと汗は出てるんで冷えの原因になります

 

常温の水分補給はしてますが 帰宅後はお湯飲むようにしたら

湯冷め感なくなりました 

 

 

↑あったまりランド 深堀温泉

 

お風呂に入れるってありがたくしあわせです温泉