aromaneaのブログ

2008年7月に自宅でアロマサロンを開業しました。


アロマ以外に、アドラー心理学、栄養学も勉強中で、

心身の調子が悪くなった方に色々な側面からアプローチ

できるようになり、湘南海岸沿いにサロンを開き、

海を見ながらお客様と色々なお話をしたり、

サロンだけではなく、夢に向かって頑張っている

方々と知り合って色々勉強させていただいたり、

ホリスティック関連のお仕事をされている方々と

交流させていただくのが夢です。


現在は精油を正しく使っていただき精油を1人でも多くの

方に、生活に取り入れてイキイキと毎日を送っていただくのを

目標に、神奈川県厚木市で開催されている

「輝き厚木塾」で講座を開いています。

講座の情報はブログでupしていきます(^-^)


---------------------------------------


*今後の予定


サイト

http://aromanea.ciao.jp/  にて、精油販売をします。



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

人の肌に触れるということ

先日、資格を取るためのフェイスエステの
モデルを依頼されて行ってきました。

とある化粧品を扱っている会社のフェイスエステ
で、メイクまでやってもらったのですが、
その前にお肌の調子や普段使っている化粧品
などを用紙に記入。

結果、肌はつるつるになりました^^
でも、上唇がつっぱっているなあ、と思いました。
私は市販の口紅で唇が荒れるので
それかな、と思って気にしていなかったのですが、
ふと、唇の内側がザラッとただれているのに気づきました。

そういえばやってもらっている時に
自然のものから抽出したものを顔に塗り、
それが唇の横から少し中にたれていたなあ・・
と思い出しました。

フェイスエステをしてくれた人はまだ資格をとっていない
ので、横で指導してくれていた人がこれをどう考えるの
だろう?と思いました。

幸い見えるところには特に目立ったところはないのですが、
こういったことは常に起き得ることとして頭にいれて
おかなければならないことです。
もちろん、化粧品販売をしているので想定されているはず
ですが・・・

一応自分の状態をお知らせして、返事を待っています。

やはり、人の肌に触れて施術するということは
細心の注意を払わなければならないし、
こういった時にどう対処するのかというところは
常に頭に入れておかなければならないことで・・
自分自身も気を引き締めていこうと思いました。


お楽しみ♪

いよいよ注文しました~~

精油辞典!!


何年もずっと欲しいな、読みたいなと
思っていたのですが、お値段が結構しまして・・・^^;

もちろん、内容が充実しているからこそのお値段だと
わかっていますよ~。

でもいよいよネットでポチッとしました!

明日発送されるそうです。
ものすごく楽しみです。

東日本大震災と原発事故とこれから

一昨年の3月から
生活が一変しました。

正確には5月ころからでしょうか。
私の住んでいる神奈川県は地震や津波の被害は
少なかったので被災地の方々に比べたら
全然なんですが・・・

原発事故後の放射能対策について色々調べたり
勉強していますが、神奈川県は安全とは言えない
事を痛感します。

未来ある子どもたちを被曝させてしまった責任は
大人全員が感じなければならないことだと思っています。

それでも2年が経ち、気をつけるところを地域の方に発信したり、
行政に声をあげてやっていただくことなどの活動も落ち着きました。

・・・もちろん、放射能は一生気をつけなければならないので
終わりはありません。

テレビや新聞などでは報道されないことで私が知っていること、
ずっと勉強してきている「放射能に負けない身体作り」など
またこちらで少しずつ発信していきたいな、と思うようになりました。

2年間精油についてほとんど新しい知識も入れずにいましたが
これからはどんどん勉強して皆さんによさをしっていただいて、
ぜひ、生活に取り入れてほしい!そのお手伝いが出来たらいいな、と
思っています。

長らくお休みしていましたが、復活です♪







1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>