昨日は、アロマテラピー講師になるための講座を開講しました

(告知はせずにリクエストでひっそりと)

 

講師になる・WSを作る・起業する・集客する

名前は、違うけれど すべきことは全て同じです。

昨日は、講師ではなく、アロマで起業するには。でした( ´ ▽ ` )

 

 

そんな時は、講座の中でしか話せない数字のことも

目一杯盛り込みます。

 

・価格のつけ方は?

・OEMの方法は?

・家賃は、物件は?

 

などなど・・私の事例も兼ねて。(うちの家賃とかもお伝えしています(笑))

事業とは、難しいように見えてもやっぱり、

順序とルールがあるように思えてなりません。

 

なので、いきなり「あのてっぺんに行きたい」と言っても

やっぱり手順踏まないといけないのです。

 

その手順の踏み方は、

その手順の踏んだことのある人に聞くのが一番のような気がします^ ^

 

 

そういう情報を仲良くなったついでに教えてもらおう、

スタッフとして働いて、勉強させてもらおうという方もいらっしゃいいますが

 

そういう、ついで。だと

「欲しい情報」は絶対に入って来ないし、

「悩んでいる・迷っているスパイラル」も解決せずに

徐々に思いが薄れていくか、諦めるか、現状維持になってしまう気がします。

 

 

 

 

進まないことを解決したいときや

あまりにも情報が不足しているという方にオススメの講座です。

 

自分のブランドを作りたい。OEMの基礎の基礎も。

いいかもです。

 

なんとなく質問するではなくて、一度、じっくり時間をとって

掘り下げて見ると きっと自分自身が一番納得できるのではないかと思います。

 

他言せずに全部、共有できるので是非、この講座

必要な方に届きますように。