こんばんは ニコ

1日お疲れさまでした。

いま、珍しくお香を焚いております。
20081027

とても疲れました。とても。。。

同期のAちゃんに作ったチーズケーキはとても喜んでもらえましたキラキラ

職場のみんな、美味しいって言ってくれて、嬉しかったです。

嬉しかったですよ。でも、、、、疲れました。

ほんとうに、今日はもう 嫌だ~!!って言いたくなるほど大変でした。

いつも入浴時間帯は入浴介助(洗身・洗髪・浴槽での見守りなど)に職員3名がつきます。

入浴待ち・入浴済みの利用者さんのホールでの見守りに職員1名、あとの職員3~4名は脱衣場で着脱介助につきます。

私は、今日、ホールでの見守り担当でした。

これが超忙しいのです。だって30名弱の利用者さんを1人で観るのです。

あっちこっちで私を呼ぶ声がかかります。

行ったり来たりしている間に歩行の不安定な利用者さんがふらふら歩き出す。

一方では認知の利用者さんが家に帰らせてとの訴え。

電話は次から次に鳴るし。

トイレに行きたい。と次々に言われて誘導にあたふた。

胃ろうの患者さんに補食のおやつは食べさせないといけないし。

でも全然食べてもらえず、抵抗して叩かれるし。

入浴後の水分補給の声かけ・・・

死角も多いから常に気がけて様子を観ないといけないし。

もう 書き出したらキリがないのですけど、、、

本当はもっとやわらかい口調で接したいのに。

もっと丁寧に時間をかけたいのに。

爆発しそうな感情を抑えるのに必死。

こんなにバタバタじゃ・・・笑顔でなんていられないわ。

でもなぁ、いつもだったら、もう少しキモチに余裕があるのに、今日は全然無かったな。。。


先週に続いて今日もヒヤリハットレポート提出でした。

これ・・・書くだけでかなりのダメージ 泣

追い討ちをかけるように夕方出た新しい勤務表・・・最悪です。

5連勤6連勤5連勤 連勤続き。

厳しすぎるよ泣泣


でも そういう気持ちを癒してくれるのも利用者さんだったりして・・・。

今日のこと ブログに書こうか迷ったのですが

書いちゃいました。これが今日の私ですので。。。


さっき ザ・プレデターズのHP見たら、ツアーグッズがアップされていました。

そしたらライブがもっともっと楽しみになってきましたおんぷ

DVD観て充電して寝ます。

明日もふぁいと~でいきますぐぅ~。