こんにちは。大阪府高槻市でNARD JAPANJAMHAAEAJの認定教室アロマミーレを運営している田行千香(たゆきちか)です。

 

夫との死別体験からアロマやハーブを使ったグリーフケアを行っています。毎月25日にわかちあいの会アロマグリーフケア茶話会を開催してます。

 

 

とある目的のために、この春から山登りを始めました。

 

2年前に膝を痛めて動かない生活が長かったため筋肉が落ちてプチフレイル状態な私。

 

こんな私に山なぞ登れるのでしょうか。。。

 

 

山の師匠はアロマ仲間の西宮ivy-room山口先生です。

 

まずは靴や道具に慣れるためのハイキングに。



 

西宮名塩駅から武田尾駅まで武庫川沿いの美しい渓谷の福知山線廃線跡のハイキングコースを歩きます。






 

橋を渡ったり



 

真っ暗なトンネルも6つ越えます。





 

枕木が残る道はアップダウンもなく歩きやすい。



 

ゴール手前で廃線路から横道にそれて、桜の園(亦楽山荘)を周遊するコースに突入。

1時間ほどのアップダウンのある山歩きです。

 

一気にぜいぜいはあはあ

息が上がるうー

山口先生はまったく呼吸も乱れず余裕です。

さすが!

 

最後は廃線路ゴールにある畑熊商店にて休憩。


山らしく猪肉カツ&鹿肉カツ。どっちも旨い!



当日はテンションも上がってたせいか、そんなに疲れは感じなかったのですが、翌日は全身が筋肉痛、疲れてダルいし、頭痛と吐き気がする。

1日がっつり寝込みました。

私の体力なんて、そんなもんよねー

 

 

山登り第2弾は六甲山!

 

今回も山の師匠はivy-room山口先生です。

 

まずは六甲ケーブルで六甲山上駅まで上がります。

旅気分で楽しい!


そこからは徒歩でガーデンテラスまで行ってトイレ休憩です。

 



もう少し歩いて極楽茶屋の近くでお昼休憩。



しっかりエネルギーチャージしたら、いよいよ紅葉谷ルートで有馬温泉を目指します。


ミツマタの花が咲いてました。





 

登りは苦手ですが、下りはもっと苦手。

(得意無しやん)

 

登りは筋肉ないからめっちゃしんどいけど休みながらゆっくり登ればどうにかなる。

 

下りは筋肉ないから体を保持できなくてコケそうでマジで怖いねんなぁー

 

膝痛のため階段を下るのすらずっと避けてたから、下るための筋肉もまったく無いんよね。

 

コースには段差の大きいところが多くて、怖くて横向きにゆっくりじゃないと降りれない。

 

コケないように足場のわるい地面のどこに足をおろすか神経を常に張り巡らさないとアカンし。

 

怖いし脳を使うしでめっちゃ疲れたー

 

でも頑張ったお陰で山口先生の予想タイムより早く有馬温泉に到着!

やればできるやーん。

 

さあ!温泉に浸かるで!

 

温泉めっちゃ気持ちよかった。

脚の疲れも取れて軽くなったよ。


亀の井ホテルさんにて日帰り入浴しました。




温泉街で風呂上りのビールが美味しかった!



 

翌日は筋肉痛だったけど寝込まずにすみました。

ちょっと体力ついたかな。

ちなみに筋肉痛はアロマケアしても3日ほど続きました。

 

 

山登り第3弾はポンポン山!

 

長男とカタクリの花を見に行きました。

ふだんは付き合いの悪い長男ですが、珍しく付き合ってくれるというので急遽行くことに。

 

大阪と京都の堺にあるポンポン山の名の由来は頂上を歩くとポンポンと音がするからだそうですが、ホンマかいなー?

 

本山寺の駐車場に車を停めてレッツゴー!


ザックは長男に背負わす。



舗装路を登っていけども本山寺につかない。

ガイドブックだと20分なのに、私の足が遅いからやなー、と思って歩いてたら、駐車場に到着。

ここが本山寺の駐車場やん!

 

間違えて手前の駐車場に停めてしまったみたい。

ガイドブックに載ってる駐車場は2つなのに、3つあるやん。

神峯山寺の手前、神峯山寺を越えて少し進んだところ、本山寺の3つ。

マジかー

 

気を取り直して本山寺を目指して進みます。

ここから更に斜度が上がって急坂がキツい。

 

30分ほどで本山寺到着。

山のなかのお寺は神秘的で、映画とかで伝説の武道の達人が密かに修行してそうな感じ。





 

本山寺は770年に役小角によって創建された山岳寺院です。ご本尊の毘沙門天さまは日本三大毘沙門天のひとつで国の重要文化財です。

お参りさせていただき、本堂の裏からポンポン山頂上を目指します。

 

山のなかの道を登っていきますが、息も切れるし、それなりにしんどいけど楽しい。

本山寺までの舗装路の方がよっぽどしんどかったわ。

 

20分ほどで天狗杉に到着。

鞍馬や愛宕山、箕面の天狗さんが休憩するという大杉です。



さらに山頂を目指して歩きます。

 

スタートから2時間10分ほどで山頂に到着。

体力のない私にしては悪くないタイムです。



頂上からは京都市内や高槻市内よく見えました。

天気がいいと琵琶湖や生駒山まで見えるらしい。

 

長男があちこちを地面を踏んで確かめてたけどポンポンは鳴らないなー

 

行きに買ってきたパンを食べて遅い昼食。


お花マップが貼られてました。



ポンポン山は北摂でも多彩な植物が見れる地域らしいのでお花も多い。

 

さてカタクリの花を見に行きますよー

 

動物の食害から保護するため囲われてます。

ドアを開けて入ります。


 

ピンクのかわいい花が一面に咲いてます。すごい!





 

ここまで登ってきたからこそ見れたお花だと思うと感動もひとしお。


かつてはカタクリの球根から片栗粉を作られてました。薬用植物としても下痢止めに使われてたそうです。

日本のメディカルハーブなのです。

 

さて、下りはとてもスムーズに本山寺まで降りました。

 

本山寺からの下りの急坂が、コースの中で一番しんどかった。

 

スケボー乗ったらコナン君並みにスピードでるなー、でもコーナー曲がり切れんくて谷底真っ逆さまやなーとかアホなことを考えつつ下る。

 

脚の疲れもあって踏ん張るのがしんどいから、小走りに転げ落ちるように進んでは、ゆっくり踏ん張って歩く、を繰り返す。


急坂で自分の体を保持するのがしんどすぎる。

 

本山寺の駐車場から先は少し緩やかになりだいぶ歩きやすくなりました。

なんで駐車場を間違えたんや私のアホーと思いながら下る。


行きは登るのに必死で気づかなかった桜の花を眺めながら無事に駐車場に到着。

 

休憩も入れて全体で5時間でした。

めっーちゃ疲れた。

 

はじめて山に登って降りたという達成感、カタクリの花も見れた嬉しさもあり、長男と一緒だったし、よい体験になりました。

 

だがしかし、翌日は経験したことのない筋肉痛に襲われる。

 

太腿とふくらはぎの「脚」が筋肉痛なのはデフォルトなんだけど、「足」全体が筋肉痛なのよー

 

足の裏、足の甲、足の指まで筋肉痛なんて生まれて初めて。

足の指って筋肉痛になるんやー

 

アロマケアしても3日ほど痛みは続きました。


長男からは


「お母さんは平坦な所や下りは普通やのに、登りになると異常にスピードが落ちる。体力がないって言うてるけど、体力じゃなくて筋肉がない。ウォーキングより筋トレが必要やん」


と言われてしまった。

 

ぐうの音もでません。

登りと大きな段差のある下りが苦手なのは筋肉がないせいなのは自分が1番知ってる。


筋トレかぁー

自分に甘い怠け者に筋トレは難しいんよね。


アロマミーレは4階なので、山登りを始めると決めてからはトレーニングのため階段で上り下りしてる。


これからは最上階7階までいったん上がってから4階に降りてくるようにしようかな。


自宅マンションも荷物の少ない時は階段で上ろうかな。


なるべく楽しく筋肉をつけたいから、休みの日は山登りをするのがいいよね。


山登りはしんどいけど楽しくって、次はどこに行こうかなとガイドブックや地図を眺めるのが日課になってます。

 

山で植物観察するのも楽しい。

 

薬草の宝庫の伊吹山にもいつか行くでー!


このまえ長浜市に行ったときに撮った伊吹山

 
 

精油を安全かつ的確に使いこなせるようになるアロマアドバイザー講座の春クラス募集中です。

 

まずは体験レッスンからどうぞ。

体験レッスンお申込みこちら

 

 

 

 

■アロマミーレ・ホームページ
 

■ナードジャパン認定アロマ・アドバイザーコース

 

■ナードジャパン認定アロマ・インスタラクターコース

 

■ナードジャパン認定アロマ・セラピストコース

 

■ナードジャパン認定アロマ・ベイシックコース

 

■ナードジャパン認定リラックストリートメントコース

 

■JAMHA認定ハーバルセラピストコース

 

■JAMHA認定メディカルハーブ検定コース

 

■グリーフケア

■お問合せはこちら

 

■アクセス
 

 

SNSは下記リンクから