こんにちは。大阪府高槻市でNARD JAPANJAMHAAEAJの認定教室アロマミーレを運営している田行千香(たゆきちか)です。

 

夫との死別体験からアロマやハーブを使ったグリーフケアを行っています。毎月25日にわかちあいの会アロマグリーフケア茶話会を開催してます。

 


子育てもいよいよゴール間近となり、長男より先に次男が今春から社会人になります。


その前に家族で旅行に行こか?と次男に問うたら、沖縄に行きたいとのこと。


おおおーおう沖縄ー

わ、わかった。行こう。

(予算オーバーやん!車で行ける所に1泊か2泊のつもりだった。でも家族で沖縄なんて行ける時に行っとかんと次があるかどうか分からんもんね)


沖縄にはいろいろ思い出があって避けてきたんです。


実は新婚旅行が沖縄。

夫との思い出の場所のひとつなのです。


さらには、夫が亡くなり百カ日の法要を済ませた後、心身のダメージがひどすぎてボロボロでもう何もかも無理ってなり、誰も知らない所でぼーっと休むために息子たちに学校を休ませて無理矢理1週間ほど行ったんです。


まわりから可哀想に思われたり、腫れ物を触るように気を使われるのも、本当にもうしんどくてしんどくて限界だった。


あの時のグリーフ全開のボロボロの私よ。よく頑張って旅の手配して行ったものよ。

そのおかげで沖縄の気候や自然に癒されて、ただの旅人として過ごせて、少しだけ元気になれました。


その後の人生を生き抜くために必要なグリーフケアの旅でした。


それだけに私にとって沖縄はグリーフとの結びつきが強くて、なかなか行く気になれなかった地。


久しぶりに行く機会が来ました。

そんなタイミングなのかなー

感慨深いです。


今回は心の底から目いっぱい楽しんで家族の思い出作るでー!


《1日目》

ゆっくり午後からの飛行機で夕方に那覇空港着。

ホテルにチェックインして沖縄料理居酒屋で晩御飯です。



フーチャンプル、海ブドウ、イラブチャー刺身、豆腐よう、オリオンビール


グルクン唐揚げ


ヒラヤーチー


ぜんぶ美味しかったー!

食後は国際通りをうろうろして、適当にバーに入ってみた。

息子たちとバーでお酒を飲む機会なんて無いもんね。

那覇ナイトを満喫しました。

その②に続く

 

■アロマミーレ・ホームページ
 

■ナードジャパン認定アロマ・アドバイザーコース

 

■ナードジャパン認定アロマ・インスタラクターコース

 

■ナードジャパン認定アロマ・セラピストコース

 

■ナードジャパン認定アロマ・ベイシックコース

 

■ナードジャパン認定リラックストリートメントコース

 

■JAMHA認定ハーバルセラピストコース

 

■JAMHA認定メディカルハーブ検定コース

 

■グリーフケア

■お問合せはこちら

 

■アクセス