今月のオープンデーは8月10日(木)11~16時です。

 

ご予約なしでお越しくださいね。

 

出入り自由です。

 

image

 

もちろんカフェもオープンします。

 

夏らしく限定スィーツは

 

ひんやり冷たいココナッツミルク汁粉の予定です。

 

豆腐白玉とフルーツ入りのお汁粉です。

 

 

冷たいハーブコーディアルのソーダやアイスハーブティーをご用意してお待ちしてます。

 

 

 

目玉クラフトは

 

美肌ジェルパック

約5回分¥1500

 

 

{19E9DB94-5E6B-4AA6-92F5-71C430D27A88}

 

 

 

 

プルプルのひんやりジェルに精油やハーブチンキ、芳香蒸留水をプラスして作ります。

 

精油は美白を狙ってレモン。

 

ハーブチンキはアルブチンを含むヒース。

 

アルブチンはメラニンの合成に関わる酵素チロシナーゼの活性を抑制するため美白効果があると言われています。

 

芳香蒸留水はパルマローザでお肌を引き締めます。

 

紫外線やクーラーで疲れたお肌をいたわりましょう。

 

 

使い方はかんたん。

 

洗顔後にお肌にたっぷり塗って10分ほど置いて水で洗い流します。

 

お風呂での使用がおすすめ!

 

いい香りのひんやりジェルにつつまれて、ゆっくり湯船に浸かる至福のリラックスタイムを楽しんでください。

 

 

もうひとつの目玉クラフトが

 

夏休み自由研究にも使える

 

カラフルビーズのアロマ芳香剤(1個千円)です。

 

image

 

お子さまには「香りってなんだろう?」プチ講座もサービスします。

 

自由研究に役立ててくださいね~

 

 

以前にお子さまに「香りってなんだろう?」プチ講座したときの様子は、こちらです。

 

 

新発売されたプラナロム社商品のお試しコーナーもあります。

 

話題のアロマ蜂蜜」のご試食もできます~

 

めっちゃ美味しいです♡

 

 

お腹やヒップ、二の腕、太腿によくみられるオレンジの皮のような凸凹肌を整えるボディ用ジェルクリーム「アロマシルエットジェル」もぜひお試しください。

 

ローラーボール付きで使いやすいです。

 

 

脚の疲れやむくみにおすすめのマッサージクリーム「サーキュラロム」もお試しくださいね。

 

 

たいていオープンデーは午前は空いてることが多いです。

 

数人から午後から行くね~とお聞きしてますし、やっぱり午前が狙い目かなぁ。

 

ぜひお気軽に遊びにきてくださいね~☆

 

 

↓アロマトリートメントがお得です↓

 8/5~9/5夏の癒しキャンペーン中!

 

 

■今後の予定

8/10オープンデー 

8/12~15お盆休み

8/30刺さない鍼デー

 

 

■アロマやハーブでセルフケアできる私になる!

 

そんなあなたは無料スクール説明会にご参加ください。

随時開催してます。お気軽にどうぞ♪

↓↓
 

・アロマ・アドバイザー・グループコース(9月スタート)

・アロマ・インストラクター日曜コース受付中(8/20スタート)

・ハーバルセラピスト火曜コース受付終了

 10月スタート準備中

マンツーマン個人レッスン枠2名さま受付可能

 

・・・・・・・・・・・・・
メディカルアロマとハーブの専門店
アロマミーレ 

茨木市総持寺駅前町2-10

telfax072・629・6507

営業時間11~17時半
定休日 日、月、火曜、祝日

アロマミーレのホームページ
駅からの道順はこちら♪

近隣駐車場情報はこちら♪