インドバジャール出店はお陰様で無事に終了しました。

ありがとうございました。

めっちゃ楽しかったあ~♪


今回はいつもと違うメニューでの出店でドキドキでしたが、そうやって新しい事にチャレンジするからこそ わかる事もありました。

また次回は違うことやってみよう。



インド好きの人たちが集まるインド色が濃いイベントで、どうやったらアロマに興味を持ってもらうか?

毎回の課題です。


{2D3C81E6-E33A-4FA3-A73F-3EDF602B66D1}

インド好き女子はベジタリアンなどのナチュラル志向の人が多いので、絶対にアロマテラピーは受け入れてもらえるハズ。

うまく興味を持っていただけるメニュー設定は必要やなぁ。



困ってらっしゃる症状をアロマテラピーで治したいとの相談もありました。

おすすめの精油と基材をご紹介し、アロマクラフト体験でお作りいただきました。

「(アロマの)薬局にきてるみたい」とおっしゃってくださり、アロマテラピーの療法としての奥深さを感じていただけて嬉しいです。



イベントは他の出店者さんとの交流も楽しみです。

スパイスの効いた美味しいチャイを飲みながらのお喋りも楽しい♪

温泉水で冷浸出したニーム茶も美味しかった。
とってもまろやかでニーム特有の苦味がありません。
{B77412D6-88DC-4BDF-BD6F-00EA47AD4841}
いろいろ落ち着いたらアジアンハーブも勉強したいな。



ランチのカレーは超絶絶品❤︎

カレーは2店の出店があり、どっちを食べるか迷うところ。

{DF9C97C6-A764-48CF-857E-91140558A163}
こっちは早目のランチ↑

カレー3種盛り。

ご飯に添えられた人参のアチャール(漬物)もめっちゃ美味しかった。


{61A04812-6CDF-4E7F-9524-BA56CFD0F32D}

早目にランチするのは、おやつにもカレーを食べるためなのだ!


だって、どっちも食べたいもーん。



こっちはおやつのカレー↓
{728A2352-DED1-4E59-B22F-8600E09F97EB}
筍と山椒のインドカレー

どっちも美味しくて幸せ~❤︎


日本のインド料理屋の日本人に合わせたインドカレーとはちょっと違うねんなぁ。

そこらへんでは食べれない本気のインドカレーです。


そして、思春期の子育てに悩む私としては、出店者のコダマ凛さんに次男のことを占星術とタロットで占ってもらい、スッキリしました。

次男の今の星回りはかなりキツいみたい。

キツかろうとなんだろうと、やらなアカンことはやらなアカンねんけどなぁ。


占いはヒートアップした頭をクールダウンさせるのに役立ちます。

なるほどそーゆー考え方もあるのね~

と、違う見方が出来るようになるし、

話を聞いてもらうのも頭が整理できる。



で、問題の次男はイベント後にアロマミーレに呼び出し。

たあさんがメディスンカードで占ってくれました。

次男は初めての本格的占い経験でした。

彼の心に響いたかな。




:::::::::::


精油を本気で使いこなしたいなら、アロマアドバイザーコースがおすすめです。

無料説明会は随時開催してます♪

image

新しいことを始めたくなる季節です。

あなたもメディカルアロマの勉強をスタートしませんか?

スクール無料説明会は随時開催してます。

お気軽にお越しください。

ご予約は

・・・・・・・・・・・・・・

メディカルアロマとハーブの専門店
アロマミーレ 

茨木市総持寺駅前町2-10
telfax072・629・6507
営業時間11~17時半
定休日 日、月、火曜、祝日


アロマミーレのホームページ
http://aromamille.p-kit.com/

駅からの道順はこちら♪
http://ameblo.jp/aromamille/entry-11940670523.html 

駐車場情報はこちら♪
http://ameblo.jp/aromamille/entry-11875566239.html 

・・・・・・・・・・・・・・・