やるべき事を好きになるか~ | 痛みや不調は体からのメッセージ/痛みに悩む女性の為のケアサロン@川口・蕨市アロママ

痛みや不調は体からのメッセージ/痛みに悩む女性の為のケアサロン@川口・蕨市アロママ

しつこい体の痛み(肩や首、背中、腰等)や慢性痛を心と体とスピリチュアルの3方向から整えます。痛みは変容の合図!体からのメッセージに耳を傾けて自分らしく輝ける毎日を手に入れましょう♪

こんにちは、あなたの心と体を楽に楽しくする
心と体と魂のセラピストアロママです。

初めての方はこちらもどうぞ


いつだったか、ラジオを聞きながらサロンの開店準備をしている
時に聞こえてきた事。


やりたい事を探すのではなく、やるべきことを好きになることだ

幸福へのヒントだったか、近道だったかそんな言葉として紹介されてました。


やりたい事とやるべき事。

やりたい事は自分がやりたい!って思っている事。

やるべき事は本当はやりたくないけど、社会的に見て、他人目線で見たら、
フツーだったら、「やるだろ、フツー」という事。

このやるべき

確かに、やりたくないかもしれないけど、やったほうが良い事ってたっくさんある。


私だったら、家事。

本当にやりたくない!!

だって楽しくないんだもん。

だから、私にとって家事ってまさにやるべき事

でも、そのイヤな家事が、喜びに変わったりする瞬間もあるのも確か。

片づけをしてキレイになるとやっぱりいい気分だし。

おいしいってご飯を食べて貰えると嬉しいし。


考えてみれば、「家事」って奥さんならやって当然って思われて
感謝なんかされないもんな~。

ヘタすれば、片づけしてキレイにしておくのが当然だと思われて
美味しいご飯を作るのが当たり前なんて思われてそうだし。

だから、私って結婚したくなかったんだなぁって思うドクロ

同じキレイにしたり料理するのなら、仕事にしたい。
ホント、私って奥さんに向いてない汗


ああー!!私ったら家事は奥さんの仕事って思いこみがある。
これがあるから、余計に反発しちゃうんだし、やれない自分に罪悪感を
持ってしまう。。。

また一つ、発見した。

「やるべき事」が「やりたい事」に変わる日はくるのか??
「やるべき事」を「好き」になる時はくるのか??

好きになる前に、どうすればやらずに済むかを考えたほうが早い??
そしてやりたい事に集中したほうがいいのか??

なんか、最近ブレるなー、わたし。

***********************
結果こんな結論
クリック私なりの答え~やるべき事は好きになるのか?


******************************
蕨・川口市のヒプノと経絡アロマヒーリングサロン アロママ
アロマセラピー・ヒプノセラピー・ヒーリング

埼玉県蕨市塚越1-8-3-101
京浜東北線蕨駅東口徒歩3分
詳しい道順
営業時間 10時~17時(最終受付はコースにより変動)
定休日 日曜 他不定休

電話:048-444-7070
セッション中は留守電対応をさせて頂いてます。
お名前とお電話番号をお残し頂ければ、折り返しお電話をさせて頂きます

*ご予約について
*予約状況
*コースメニュー
*PC用予約フォーム
*携帯用予約フォーム
*ご来店からの流れ