11月に入りいよいよ今年もあと2ヶ月ですね。

やり残したことがないかしらと

思いを巡らせながら考えてみたり

来年の構想を色々と妄想したりしています。

 

 

自然療法ってどれくらい信頼できますか

 

 

さて今日のタイトル、なかなか衝撃的ですよね。

実は先日受講生さんから言われた言葉です。

 

 

確かにアロマテラピー、嗅覚反応分析

ハーブ、クレイ、アーユルヴェーダ等々

いわゆる自然療法と言われているものの

信頼度はその程度なのかもしれません。

 

 

これは机上の勉強だけではなく

自分で実践する過程で、実際に悩みだったことが

解決したり、症状が改善することを体感して初めて

信頼度がグッと上がるのではないでしょうか。

 

 

もちろん、この受講生さんも嗅覚反応分析を

受けたり、講座で勉強している最中には

「すごーい!めちゃくちゃ当たってます」とか

「なんで香りでそんな事がわかるの!?」と

感激の声を上げてくださっているんですよ。

 

 

 

 

でも、実施に自分で使えるようになって

やってはみたものの

すぐには自分の考えていたような

結果に結びついていないのですね。

 

 

ある意味とても正直で素直な

感想をいただいたと思っています。

 

 

 

 

やり方ではなく、生かし方

 

 

英語を習ったからといって

すぐに英語をペラペラとネイティブに

喋れるようにならないのと同じ。

 

 

嗅覚反応分析士になったからといって

すぐに体質改善ができたり、問題解決が

できるようになるかというと

やっぱりならない人もいらっしゃいます。

時間や経験が必要な場合もあります。

 

 

これはビジネスと同じかも。

ノウハウ(やり方)はわかったけれど

それをどうやって自分に落とし込んだら

良いのかがわからなかったり

やり続ける事が出来なくて

結果が出るまでに諦めてしまったり。

 

 

嗅覚反応分析は一生使えるもの

 

 

結果が出なかったから信じられない

という人もいる一方で

結果が出たからもう必要ないと

手放してしまう人もいます。

 

これは正直、勿体ないですね。

 

 

ダイエットしたくて

○○○ップに通って痩せた人が

やめた後には結局リバウンド

という話をよく耳にします。

 

 

○○○ップはパーソナルトレーナーが

日々の状態を管理をしてくれて

データを共有する事で目的に向う意識が高まり

一緒に伴走してくれるコーチングのようなものです。

素晴らしいビジネスシステムだなと感心させられます。

 

 

最近ではそういったパーソナルジムも

増えてきましたね。

 

 

嗅覚反応分析はまさにそれを

自分で出来るようになる為のツールです。

 

アプリでデータ管理する事が出来て

その時の状態に合わせた解決法が

わかっていて、それを実践すれば良い。

いわばセルフ・コーチングですね。

 

使いこなす為には

ある程度時間がかかる人もいます。

 

それを簡単に結果が出せるほど

使いこなせるようになったのに

手放してしまうのは

 

(しつこいようですが,,,)

大いに勿体ないです!

 

 

 

 

 

それを手放してしまうということは

せっかく整った体調が

また元に戻ってしまったり

新しい問題が出てきたときに

どうやって対応したら良いかの

基準を見失ってしまう事にも

なりかねません。

 

 

たまにしか使わなかったとしても

体温計や体重計なら手放さずに

家に置いてありますよね^^

それと同じです。

 

 

毎日は使えなかったとしても

今日はちょっといつもと違うとか

なんで気分が優れないんだろう

なんて時に手元に置いてチェックすれば

落ち着いて対策を講じる事が出来ますから。

 

 

 

 

自分では管理できない人のために

 

 

もうお気づきかと思いますが

そうはいっても自分で自分を

管理するのは難しいこともあります。

そのためにセラピストは存在します。

 

 

嗅覚反応分析の資格を持っている人も

そうでない人も、続けるための伴走者となる

パーソナルトレーナーが必要ならば

いつでもご相談ください。

 

 

 

もちろん

あなた自身のお客様をサポートし伴走するために

信頼される嗅覚反応分析士になりたい方も

いつでもご相談お待ちしています。

 

 

セラピストという職種に限らず

ボディーワーカー系、看護師さん

助産師さん、栄養士さん、お教室経営の方と

どんな方にも活用できるツールです。

 

 

なぜならば、嗅覚反応分析は

体調や体質だけではなく

それに伴った思考傾向や行動の癖も

分析できるからです。

 

 

お客様をサポートしたい人はこちら

 

 



 

 

石川県金沢市のサロン aromalifeCocoro 

■嗅覚反応分析を受けてみたい方へ
 
IMチェックは、8本のボトルの匂いを嗅ぐだけ。
 心理的な影響の出ない嗅覚というツールで、あなたの体調・心の状態をグラフ化して読み解きます。
 郵送で遠方の方も気軽に診断を受けることが出来て、後日zoomでのカウンセリングをお届けします。
 チェック+カウンセリング(60分)5,000円(税別)/延長 10分毎に500円追加
 
お申し込み・お問い合わせはこちらから


■嗅覚反応分析を学びたい方へ
 あなたの起業・ビジネスの信頼性を、より高める技術
 
嗅覚反応分析を学んだ方は、ご自身のクライアント・お客様にこのテストを導入し、ご自身のケアの精度を高めたり、お客様により
 あったケアを選択するためのツールとしてご利用いただけます。
 2日間の集中講座で、受講されたその日から嗅覚反応分析キットとアプリを使用する事が出来る基礎コース。
 アロマの基礎と概論を学び、知識を深める入門コース。
 いずれも、zoomでのマンツーマン受講が可能です
 
お申し込み・お問い合わせはこちらから


NARDアロマアドバイザー資格取得コース
 一般的なアロマの資格として有名なNARD。
 
医療の現場や、介護の現場でも用いられるこの資格で、一般的なアロマの基礎を学べます。
 お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

◆LINE@で健康チェック・養成講座・サロン経営の情報をお伝えしてします
 まずはお友達追加ボタンをクリック!