おすすめフラワーエッセンス(バッチフラワーレメディ―より)

  

                    バランスが崩れてしまっている時の状態の一例≫         

 

ウォルナット           新しい環境に慣れない、周りに影響されやすい

 

ハニーサックル         楽しかった過去の思い出に浸って、今と向き合えない

 

ラーチ:              :自信が持てない、劣等感に苦しむ、チャレンジすることを放棄する

 

オリーブ             新しい環境に馴染めない中で、頑張りすぎて疲れ果ててしまった

 

ホーンビーム          やる気が起きなくなった、精神的な疲労がいっぱい

 

♡上記の各エッセンスは、ぞれぞれに対応した一例の状態を改善しようと働きかけていきます。

♡使い方としては、フラワーエッセンスは、服用することをおすすめしてますが、

 スプレーの材料として使ってみたり、肌に塗布してみたり。

 

 

こんばんは。 今夜も、セラピストとしてのアロマクッカからのご紹介♪

4月連休最終日、いかがお過ごしでしょうか?

我が家は、カレンダー通りとなっているので、今日は、買い物を済ませたら、

自宅で家事をしたり、おのおのの時間を過ごしておりました。

本当は、今日、GWイベントを企画していましたが、参加者さんがいなかったので、

こんな時は、家族時間と、自分時間として使わせて頂くことにしました。

ちなみに、今日30日は、4月2回目の満月の日🌕✨

Moontherapyについても、今夜綴れたら( *´艸`)

 

さて、本題に戻しますね。

今年のGWは、5月の1、2日もお休みを取れる方は、10連休になるとか!

休みを取れない方もいますし、GWがそのままお休みとは限らないですので、

GW期間中は、日本ならではの特別なバケーションですね( *´艸`)

 

明日から5月に入りますが、学生の皆さんは、

新学期が始まり間もなく1か月が経ちますね。

また、社会人の方は、新人の方は、

3月下旬から働いているでしょうから、1か月経った頃でしょうか。

 

みなさん、どうですか?

入学、入社する前から、思い描いていたように過ごせてますか?

勉強やスポーツ、そして、学校や、職場、友人、同僚、上司の関係など

慣れてきましたか?

それとも、毎日が必至で、振り返ってみたことがあまりないですか?

明日から、また2日ほどですが、学校がありますよね。

お仕事されている方は、場合によっては、連休に関係なく仕事されている方もいるでしょう。

 

今は、昔と違って、学校、そして、職場においても、色々な事が起きていますよね。

新生活早々に体調や、心のバランスを崩してしまうような方が多いという話をよく聞きます。

いわいる『五月病』と言われているものです。

新しい環境に適応できないことが主な原因で、元気を無くしてしまって、連休どころじゃなくなる。

 

個々に症状は違いますが、ごく軽くて生活や仕事にさほど

支障がないレベルから、仕事や生活に悪影響が出たり、

欠勤や遅刻が増えて勤怠が乱れたりといった病的なレベルになってしまう方も(>_<)

もっとも症状が重くなってしまうと、「抑うつ状態」「適応障害」

また、「うつ病」などにまでなってしまう方も少なくないそうです。

 

本人にしかわからないものがあると思いますが、

思っていた以上に、短い期間のなかで、大きな変化が沢山あったりすると、

その変化についていけなくなったり、違和感を覚えてしまうのかも。

生活環境と仕事や学校の環境が変わることって、

思っている以上に、心身にストレスを与えますものね。

 

この5月の連休中に、4月の疲れや反省点などと向き合ったり、

リフレッシュするように意識的に過ごしていける方と、

なかなか自分の中で整理できないままでいる方、お子さんも少なくないはず。

 

GWは、夏休みのように長期休暇とまではいかない休み期間だから、

色々な事があったり、疲れが溜まっていても、全て元気になれるかというと、、。

 

こんなんじゃなかったとか

どうして、イメージ通りに進まないのか

一気に不安になってしまったとか

 

保育園や、幼稚園、そして、小学1年生、中学1年生のお子さん

みんな楽しく通っていますか?

 

社会人の皆さん、新人の方、ベテランの方、

新緑の季節になりました。

仕事をする意欲、何の為に仕事をするのか、

楽しい休日を過ごしたり、じっくりとひとり向き合うことも

100%遊ぶためだけに休日を過ごすのではなく、

一人の時間、自分と向き合う時間を少しでも作ってみるといいのかなって。

 

フラワーエッセンスは、植物(花、木など)に宿る、生命の源。

植物の成長していく過程、植物それぞれの個性、元々もっているエネルギ―を

転写させたエッセンスです。それらは、そのまま服用できることが大きな特長。

花の色、姿形、生息している環境、成長していく様子など、個性豊か。

人間と同じですね。 必要な個性、エネルギーを取り入れることで、

私達人間の個性と、植物の個性が互いを必要として、欠けていた部分を補ってくれる。

 

もっとシンプルに考えると、

植物の命は限られていて、そして、命ある限りずっと同じルーティンを繰り返しています。

生きるために、敵から実を守る為に、生息している環境をはじめ、植物そのものの形も変わっている。

個性があります。それらの個性を、うまく感じ取ってテーマやメッセージを記しているのが

フラワーエッセンス、そう思います。

人間の人生も限られていて、喜怒哀楽の感情をもって生きています。

自分の感情を無理にコントロールしてしまうと、自然のバランスが崩れてしまう

 

人間が作り出した人工的なもので、コントロールするのではなく、

自然が生み出した植物のチカラも活用しながら、

心穏やかに、そして、ゆとりの持てる過ごし方、

前向きになれるようにサポートするお手伝いを!

 

フラワーエッセンスに興味がある方や、

じっくりと今のご自身のメンタルに向き合えるエッセンスを調合してみたい方

ご連絡お待ちしております。

 

お問合せフォーム

 

関連情報(カウンセリング、ワークなど)アロマクッカHPより☆☆☆