1月からモニター募集をしている新春モニターメニューから、
『フラワーエッセンス②(フラワーエッセンス占星術)&アストロダイス』
⇒ブログ記事最後に、関連記事リンクしておりますので、クリックして見てくださいね♪
お申込して下さった県外のお客さまKさまから感想を頂きました♬
 
こちらのメニューが一番人気です(*'▽')
やはり、ご自身の生まれは、特別なものですものね。
その誕生日、つまり星周りに対応したエッセンスがあるとしたら、
知りたいという気持ちになりますもの。私もそうです(笑)
そして、実際に、調べて当てはめていくと、不思議なのですが、
皆様、思い当たる、しっくりくる、向き合うのがきついものもありますが、当たっているetc.
しっくりと当てはまる結果になります。すごいなあって。
私は、占星術家ではないので、あくまでもフラワーエッセンス側からの話になりますが、
それでも、お会いしたことのある方であれば、思い浮かべながら
メッセージも綴ることが出来ます。お会いしたことのない方でも、不思議なものです、
当てはまるのです。 占いじゃないのですが、なんだろう?この感覚。
星周りの視点から、フラワーエッセンスを利用することも面白いですよね。
この週末、仙台にて、占星術家の関口シュン先生のセミナーへ参加してきました。
星周りの視点から、今年2017年の世界の社会情勢を語る会でした。
占星術の知識もまだお遊びレベルで、さらに、社会、経済情勢なども
実際詳しくないのですが、先生のわかりやすいお話で、十分に理解できました。
私も、フラワーエッセンスやアロマテラピーと共に、占星術を使うことができたら、
更にお話できる部分が広がるのはわかっているので、
ぜひ習得したいなあとおもいながら、今は、出来ることをコツコツ(*´ω`*)
先生のセミナーや講座は、いつかまた参加したいです。
 
ちょっとお話がそれましたが、戻しまして。。
今回感想頂きましたお客さまは、
まだお会いしたことのないK様なのですが、これまでにも多数の体験をはじめ、
私の手作り作品へも嬉しい評価を頂いておりまして、
既に、フラワーエッセンスの体験は、されていたKさまでしたが、
今回は、ご自身の生年月日に対応するものがわかるということで、
新たに興味をもってくださいまして、私もお調べしながら、ここ1,2年のなかで、
Kさまとやりとりをさせていただいた中で、感じたものも含めて、
選ばれたエッセンスたちの個性と私からのメッセージを添えさせて頂きました。
kさま、貴重な感想有り難うございました(*'▽')
また少しでもお役にたてることがあれば、メッセージお待ちしています💓
 
【ご感想】 個人情報など一部省略させて頂いております。
ホロスコープや文字にされてみることによって、最近、自分がこういう人なのかもと
思うこととバッチり当てはまっていて!最初は、当たっているからこそだと思うのですが、
直視できない自分もいたり、でも何回か、レターを見直しながら、納得している私です。
現在の職場で10年、様々なことを経験し、様々な人たちとも関わり、自分自身の
軸の揺れを感じながらだったかなと思います。今思うことは、自分の生活のためにも、
無理をせず、お願いできることはお願いしていこう!という気持ちに切り替わってきました。
自分のパワーがダウンしたままにならないように、うまくいろんなことを
コントロールできたらと。今年もチャレンジしていきたいとおもいます!
 
==================================
イギリスのバッチ博士により作りだされた38種のバッチレメディ―より、
野の花を用いて、エッセンスを作りだし、それらを患者、クライアントの
パーソナリティーまたは、バランスと調和を確立するための簡単で
自然な方法を肉体の疾患のために処方したのではなく、あくまで
”心の状態”に用いられたものです。心と体の全体をみきわめる”ホリスティック”
どのような医学療法とも摩擦を起こさず、誰でも安心して使えます。
誰もが、花の波動が転写されているエッセンスを用いて、
自己治癒をおこさせるようになるというのが、
バッチ博士の願いでもありました。 
38種類ありますが、最初は、12種類だけでした。それらを”12の治癒者”とも。
バッチ博士は、全ての人間が12種のはっきりとした集合的な型から、
成り立っているという発見に触発されて、本格的に、フラワーエッセンスの研究、
そして仕事としていくことになります。
バッチ博士によると、誰もが、12種のどれかのエッセンスには、当てはまり、
それぞれの個性を共有しているという。そして、それは、行動、態度、表現から、
はっきりと識別できると言います。それぞれのタイプが、特にはっきりと出るのは、
病になったときだとバッチ博士は、観察していたそうです。
バッチ博士は、病を扱うよりも、患者のパーソナリティ、性格、気持ちを扱いました。
その観察に触発されて、12の異なるタイプの陥りやすい気持ちを調べることに
仕事を集中して、12の目立った心理状態があることを発見したのでした。
 
インパチェンス・ゲンチアナ・セラトー・クレマチス・バーべイン
セントーリー・スクレランサス・チコリー・アグリモニー
ミムラス・ウォーターバイオレット・ロックローズ 
 
==================================
 
 
★3月末までのお申込が、こちらの内容になります。ぜひ、ご興味ある方は、
 ご連絡お待ちしております。