何事も役に立つ… | LOVEと香りで輝かせる アロマキコの日記 

LOVEと香りで輝かせる アロマキコの日記 

アロマセラピストでもあり占い師でもあります。
日常のちょっとしたこと、アロマの事、空間演出の事、トリートメントの事、占いの事、フラワーレメディーの事…。

某上場企業で8年半会社員として勤めた私ですが、その間、PCで資料を作成する機会などに恵まれました。
当初は、人にわかるように説明する資料作成や、案内など、どうやって作っていいかわからず、
苦痛に感じたものでしたあせる

でも、慣れというのはあって、なんとかこなせるようになってきます。
今となっては、お給料をいただきながら、勉強させてもらった、という感じかもしれません。

会社員を辞めてからは、役立つこともないだろうと思った資料作成クリップ

「こんなことができてもなぁ…」

そんな風に思っていました。

今は、アロマのほかにもたまに全然違う分野のボランティアもさせてもらってます。
これも成り行きなのですが、ご縁と思って楽しんでいます。
ここの組織の方々は、志が高くて、気持ちが良い人ばかりです。
もちろん、その分野の専門知識はピカイチで、著名な方もいらっしゃいます。

とある研修の行程表。

「作ってくれる?」

それくらいなら私にもできそう。

会社員もやっておくものですね。

「こんなこと…」


と思っていたものでも、お役に立つことができたようですラブラブ

そうそう、よく

「どんなお仕事しているの?」

と聞かれるので、今日も精油とオイルとタオルを持って出かけました。

「ハンドトリートメントさせてください。」

とても喜んでもらえましたし(と思っている)、何となくアロマセラピストのお仕事も伝わったように思いますラブラブ