『ひなな』15周年に思う ~その1~ | 岡山県 倉敷市美観地区 アロマテラピーサロン『aroma room ひなな』

ありがとうございます。
『aroma room ひなな』 網本美奈子です。




今日、5月1日
おかげさまで『ひなな』は
15周年を迎えることができました。

ありがとうございます。
m(__)m







何もわからず
まずは開業届を出せばいいのよね、、と

税務署に開業届を提出したのが
2007年5月1日。


それほど無知で
相談する人もいない状況でのオープン。








無我夢中で生きてきたな~と
せつなさと
嬉しさ

何とかここまで来ることができた安堵感が
入り混じった
複雑な思いの今日、、



ちょっと昔のことを振り返ってみよう!

ガサゴソと
オープン当時の
倉敷市笹沖のサロンの写真や雑誌を探してみたので

まずは
4室1棟のファミリータイプのコーポで
始めたサロンのことや
当時の思いを書いてみようと思います。










そもそも
アロマセラピストを志し、
アロマテラピーのサロンをやろう!と思ったのは

30代前半で
13年勤めた企業を退職

諸々の事情があったものの
次のあてもなく
独身でこれからどうしよう??





まずは働かなくては!!で
複数の派遣会社に登録。

色々な会社や病院、薬局、市役所、郵便局
工場やパン屋、自動車ディーラーの受付等々
たくさんの経験をさせてもらった、、

この時の経験が
現在もセラピストとして活かされてると思う。





が!
やはり先の見えない不安や疲労で
心身が疲弊した。



そんな時、
ふと手に取った本の中で

『アロマセラピスト』という文字が

目に入り



光った!

えっ!何?この感覚!




そうだ!
アロマセラピストになろう!

心身が疲れた人が来れるサロンを作ろう!





そう決めて
動き始めたのが37歳の夏。










アロマの資格を取るのと同時に
物件探し

派遣社員で借りられるのか、、だったけど
幸運にも自分が育った
小学校区の笹沖で見つけることができた。






内装やディスプレイは
お金がなかったので
通販やアウトレットで買った家具、
雑貨屋さんの小物
天蓋はシフォンの生地を買ってきて作った。



当時、目指したのが
アジアンテイストのサロン。









7.5畳の部屋を
工夫し、
作りこんでいった。



大好きで
お気に入りだったな~


久しぶりに見て
懐かしさがこみあげてくる。










15年前
不安いっぱい
無我夢中で頑張ってた頃の
40歳の私。













JUJU『奇跡を望むなら』を聴きながら
これから起こる
未知への出来事に立ち向かう覚悟をした。


何度も
何度も聴きながら
涙が溢れて止まらなかった。


♪奇跡を望むなら~
 泣いてばかりいないで
 幸せにはふさわしい笑顔があるはず♪



この時点の状態から
自分が望む未来に到達することは

『奇跡』だと思ってた。





膝を抱えながら
聴いたことを
ついこの前のことのように覚えてる。












有難かったのは
ちょうどその頃
中学校の40歳の同窓会があって
友人たちとの再会があったこと。

経営のこと
チラシの作り方や色々
教えてもらった。


いや、そんなことも知らず
サロンをやろう!と思ってたことが
恐ろしいが、、


目指すサロンの形が
ぼんやりとできていった。













そして!
オープンしたとはいえ
お客様に来て頂くには!が次の課題。

インターネットの環境もなかったから


歩いて歩いて
初めてのことでドキドキしながら
カフェや花屋にチラシを置かせてもらい

ポスティングは
1万枚くらいした。


マンションは
管理人さんがいたり
いなかったり、
急いで入れて帰ったりもした (>_<) 笑


時には駐禁切符を切られて
トホホ、、なこともあった。









振り返って
つくづく思うのが
世間知らずだったこと。

社会のことやルール
知らないことがたくさんあった。


不動産
銀行
しんどかったな、、



商工会議所の方には
数年に渡って助けてもらった。

最近、久しぶりにお会いしたけど
感謝しかない。






ぶつかっては打ちのめされ、

途方に暮れながら
ぶつからない方法を探し、

壁があれば遠回りしたり、
のぼる術を探すようになった。











少しずつ
お客様に来て頂けるようになり、

小さなチャンスの到来や
喜ばしいことも重なる幸せ。








独りでサロンを経営するということは

アロマセラピスト
経営
広報、マーケティング
経理までやらなくてはいけない。



こんなに大変だとは、、だったが

やりがい
達成感
幸福感も多分に味わえる。




後年、相談されることも増えていったが
そのあたりのこともお伝えしながら
お話を聞いている。









そして
笹沖のサロンで
2年経った頃から

次の夢、
美観地区に移転したいと思うようになった。



とはいえ
お金もコネもない、、

倉敷の中心部
美観地区の本町
物件あるかな?
家賃はいくらだろう?





そうだ!
まずは書こう!
書けば叶うっていうし、、(>_<)



で、書いた!!

(実物です↓)








美観地区に
何度も出向いては歩き
歩いて
歩いて

あきらめかけて
他の地域も探してみたり

知人にも相談して
私のできる限りの行動をした。




書いて2年後
一本の電話がかかってきた!






続く、、




























アロマテラピーサロン
aroma room ひなな



《ご予約・お問い合わせ》
 ☆ 090-6844-7817
 ☆ お問い合わせフォーム