日本のど真ん中!皇居 | 龍神を香りで目覚めさせる!

龍神を香りで目覚めさせる!

香りで龍神を目覚めさせ人生に奇跡を起こす方法を大公開!

 ~アロマセラピーと風水を融合させた世界初の開運メソッド「アロマ風水」~
 
 


人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援が更新の励みになります^^

 

 

 

アロマ風水®創始者及び、

運命学 神道研究家の横井靖弘です。

 

 

 

遠隔パワ一スポット巡り

今回は、皇居です

 
 
 
日本全国には、
パワ一スポットと呼ばれる場所は
いくつもありますが、
 
 
その中でも
最も強大なエネルギ一が集まる土地は、
間違いなく現代の首都、東京だといえるでしょう。
 

 
大企業や国家の重要機関が集まり、
無数の人が行き交う東京という都市は、
現実を動かし未来を切り拓くエネルギ一に
満ち溢れているので、
 
 
土地そのものが
日本最強のパワースポット
いっても良いかもしれません。
 


その東京のど真ん中に
位置していているのが皇居です。
 
 

 
 

皇居は江戸城の跡地を利用していることから、
風水に基づいて整備された
都内でも有数のパワースポットである
というのは有名な話ですよね。
 
 

江戸城は、
もともと太田道灌という武将が
主君のために設計した居城でした。
 

 
 
太田道灌は学問をよくした人で、
当時、軍事的な教養と見なされていた
風水にも秀でていたといいます。
 
 

このことから江戸城は、
築城の当初より、風水を意識した設計
されていたと考えられています。
 

 
ちなみに太田道灌の血筋は
現在も続いており、
 
その中のお一人が、
私から直接、アロマ風水を学んで
認定の講師資格も持っていらっしゃいます😊



その後、徳川家康が江戸城に入ってからも、
徳川家を陰で支えた僧侶
天海上人の影響などを受けて、
 
 
江戸城の風水的な防衛システムは
さらに発達していくことになりました。
 


徳川家が風水に熱心だった理由は、
第一に徳川家による政権の維持と、
京都に負けない都市としての江戸の繁栄、
これらを祈ってのことだった様です。
 


現在の皇居は、近代になってから
その跡地を利用して建てられたために、
過去に整えられた風水の仕組みを受け継いでおり、
ゆえに究極のパワースポットと見なされているのです。



+++++     +++++     +++++
 
 

風水には、龍脈龍穴
という考え方があります。


 

 
 
龍脈は大地のエネルギー、
龍穴はそのエネルギーが湧き出る場所です。
 

 
皇居は、
その龍穴の場所に作られています
 

 
どんな強力な悪霊でもはじきだす…
と言われるのは、このためです。
 


皇居に流れ込むエネルギーは、
富士山からのものと、
秩父からのものの二種類あり、
 
 
そのエネルギーが
皇居にある龍穴から湧き出るため、
日本有数のパワースポットである理由にもなっています。
 

 
さらに風水には、「四神相応」という、
東に川、西に道、南に湖や海、北に山がある
という都にふさわしい土地の考え方があります。
 
 

 
 
 
江戸城は東に隅田川、西に東海道、
南に東京湾、北に富士山という立地が
四神相応である、という理由で選ばれました。
 


実際には、
富士山は江戸城の北からはズレていますが、
あえて富士山を北にある山と見立てて、
江戸城を風水的に最適な土地に
建てたと言われています。
 

  
ちなみに、江戸城の周囲の神社やお寺も、
風水によって位置を決められたそうです。
 
 

  
 
 
 
北東である鬼門には、
徳川家の菩提寺である寛永寺と神田明神を、
南西である裏鬼門には、
増上寺と日枝神社を配置し、
 
 
風水によって
江戸城を守る配置になっています。



+++++     +++++     +++++
 
 

そんな日本の歴史が
凝縮されている皇居ですが、
観光で行くという人が多いはず…。
 
 
 
しかし近年、
パワースポットがブームになっているため、
皇居から得られる特別なエネルギーを求めて
訪れる人も増えていますよね。 
 

 
そこで、
皇居をパワースポットとして考えた場合の
魅力や効果について、
ご紹介していきたいと思います👍✨

 

パワースポットは、
それぞれに特化したご利益があります。
 

 
皇居には、万能のパワーや
自分自身を高める効果をはじめ、
全体運をアップする効能があるとされています。
 
 

たとえば、
他人から受けた邪気を取り払う、気力の回復、
感謝の気持ちを強めるなど、
 
 
健やかに人生を送るための
心の安定がサポートされる場所なのです。
 

 
実際に皇居を訪れると、
世界のために貢献したい…
という気持ちが自然と湧いてくるという人も。
 
 

そうして広がる生命力は、
自分の魂の力を強化するためにも大切です。
 

 
最強のエネルギーポイントになっている皇居は、
歴史探索と開運にメリットが期待できます。
 

 
皇居周辺を歩くだけでも心が穏やかになり、
どことなく壮大な気持ちになるでしょう。
 

 
 
 
さらに皇居施設内には、
エネルギーが集結するスポットがあるので、
訪れる際にはぜひ、立ち寄ってみてください😊

 
 
皇居全体がパワースポットになっているため、
どこに行くにも気持ちを引き締めておきたいものです。
 

 
皇居のパワースポットである東御苑は、
一般公開されている場所で芝生広場、日本庭園、
江戸時代の名残がある史跡も残されています。
 


現在は庭園になっている跡地が、
強力なパワースポットのひとつとされています。
 

 
円柱状に自然のエネルギーが
湧いてくるとされる場所で、
庭園内にある井戸が龍穴が吹き出るところです。
 

 
 
運氣の流れを変えたい、
気持ちをリフレッシュしたいという時は、
東御苑を散策してみると良いですよ。
 
 

また外苑散策コースになっている
桜田門・二重橋から、
そして和田倉噴水公園は
 
 
 
皇居の中でもパワースポットとして
強いエネルギーを感じられるところです。
 
 

とくに半蔵門から二重橋にかけては、
氣が強く集結していますので、
散策中に二重橋を眺めながら
気持ちを統一するとよいでしょう。
 
 
 

また和田倉噴水公園にある噴水を見ると、
すっと氣が吸収できるといわれていますので、
散歩して近隣の風景を鑑賞しながら
深呼吸したいですね。
 
 
 

皇居外苑は、
ジョギングや散歩をする人が多いですよね。

 

この周辺は、
自分の土台をしっかりと築くための
運氣を吸収できるので、
将来の迷いや不安がある時に
パワーがもらえるかもしれません。
 
 

二の丸庭園は
パワーの強い井戸をはじめ、
のんびりと散策できる広大な敷地になっています。
 

 
皇居のパワースポットの中でも、
恋愛運を高めるといわれるのが、
この二の丸庭園です
 
 

こちらでデートをすると、
恋人が自分にとって本当の相手かどうか
判断する力が身につくといわれています。
 


 
 
庭園の井戸は、
ひっそりと佇む場所にあるので、
カップルで探索してみはいかがでしょうか。

 
 
そんな皇居の中でも北側にあたる平川門は、
負のエネルギーが強い場所だといわれているので、
パワースポット的には長居しないほうがよいとされています。
 


しかしながら皇居全体が、
強いプラスのエネルギーで包まれていますので、
負のエネルギーを発する場所に行っても
収まるはずですよ。

 

皇居はあらゆる施設があるので、
事前にリサーチしておいたほうが
充分に満喫できるはずです。
 

  
皇居が初めての人に
人気がある皇居参観ツアーは、

 
 
 
パワースポットを効率的に巡れるメリットがありますので、
開運のコツをマスターして
ぜひ参加してみるとよいです✨
 

  
皇居参観ツアーはツアー形式で行われ、
通常は日曜日と月曜日以外の午前と午後、
それぞれ1回開催されています。
 

  
事前申請しなければなりませんが、
当日受付は午前9時から整理券配布され、
午後は12時半から整理券配布開始です。

  
参観は約1時間15分。
 

 
皇居は警備が厳しい場所なので、
参加する際には身分証も必要になります。
 
 

確認が済むと、
プラカードを首から下げて
参観が開始されます。
 

 
皇居参観ツアーで行ける場所は、
近代的なビルと伝統の融合が素敵な富士見櫓、
宮内庁庁舎、宮殿東庭などがあります。
 

経路は約2.2kmで、
舗装道路を1時間ほど歩く内容。
 
 
 
最後までガイドつきで、
桔梗門がスタートとゴールになり、
正門鉄橋を渡って折り返すコースです。

 
 
 
(詳細は、宮内庁のHPをご覧下さい)

 
 
まとめになりますが、
皇居はパワースポットとして
強いエネルギーを吸収したり、
 
 
都会の中のオアシスとしても
自然をたっぷりと満喫できたりするはずです。

 
 

 
 

ぜひ、このブログで一緒に遠隔パワ一スポット巡りをして

パワ一チャ一ジしてくださいね~😊✨

 

 

 

 

成功者たちが、本当は教えたくない
神社の「本当のしくみ」をまとめ
「究極の神社参拝」の方法として動画にしました。
 

 
期間限定で無料公開していますので、
こちらから登録してくださいね↓↓↓

 

 

 

いつも最後まで、お読みいただき

ありがとうございます。

 

こころよりの感謝を込めて…。

深謝!


 
あなたの実り多き
開運を願っております!