【為さざるなり、能(あた)わざるに非(あら)ざるなり】 | 龍神を香りで目覚めさせる!

龍神を香りで目覚めさせる!

香りで龍神を目覚めさせ人生に奇跡を起こす方法を大公開!

 

 
アロマと風水を融合した新時代の開運メソッド
『アロマ風水®』創始者の横井靖弘です。
 
 


人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援が更新の励みになります^^
 
 
写真の説明はありません。

 

 
 
今ならお友達追加してくれたお礼に
【金運アップ】のヒミツの方法をプレゼントします(^O^)/

⇒ https://line.me/R/ti/p/%40uvz5906g
 
ここでしか発信していない
特別な開運法を毎朝お伝えしています^^
 

 

 

 

 

今回のタイトルの言葉、
これは孟子と
斉の宣王との問答から生まれた「名言」です。


 
 
 
孟子とは、
紀元前の中国に実在した
戦国時代の儒学者です。


 
 
 
孟子は斉の宣王に
「王道」を実践すべきことを説いた。


 
 
 
その時に言ったことは、
 
 
 
「王道を実践するのは難しいと言われるのは
 実行しようとなさらないのであって
 それは出来ないのではありません」


 
 
  
結局はヤル気があるのか、
ないのか、
意思力の問題だということです。


 
 
 
この思考は現代においても、
全く変わっていません。


 
 
 
出来ないというのは、
自分が勝手に思い込んでいる
だけなのです。


 
 
 
その根底にあるものは、
実行しようとしないだけ
なのではないでしょうか?


 
 
 
人はヤル気と自信を持つと
能力以上の力を発揮するものです。


 
 
 
火事場の馬鹿力も
その類です。


 
 
 
秘めた能力を発揮できないのは、
単に最初からヤル気がないだけ
なのです。


 
 
 
自分自身で限界を設けてしまうのは、
そもそも、間違っています。


 
 
 
要は、
全て捉え方の問題。


 
 
 
限界とは、自分が限界と思うから
限界になるだけのこと。


 
 
 
「もうダメかもしれない」
と思って行動するのと、


 
 
 
「まだまだ私は出来る!」
と思って行動するのとでは、


 
 
 
明らかに後者のほうが
生産性も高く、
向上する可能性が高まります。


 
 
 
画像に含まれている可能性があるもの:横井 靖弘、室内

 

 

 


最後に、
今回は孟子の志を伝えて
終わりたいと思います。


 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━
 
真の「士」たるものは、
簡単に志を捨てるものではない。
 
やめてはならない時に
やめてしまう者は、

何を行っても
中途半端にしかできない。
 
志は、氣の師なり。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━


 
 
                     

 

では、またメッセージしますね。
 
     
 
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうです。
 
 
                
横井靖弘より
心からの愛と感謝を込めて

 

 

               

+++++     +++++     +++++


 

画像に含まれている可能性があるもの:横井 靖弘、スマイル、テキスト

 

 

【アロマ風水®公式メールマガジン】
 

5つの香りで幸運に愛される方法を
メルマガ読者限定で配信中(^^)

  
登録はこちらから↓
 
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvoAdAi