【金運を上げるお財布のつくりかた】 | 龍神を香りで目覚めさせる!

龍神を香りで目覚めさせる!

香りで龍神を目覚めさせ人生に奇跡を起こす方法を大公開!

 ~アロマセラピーと風水を融合させた世界初の開運メソッド「アロマ風水」~

 

 

アロマと風水を融合した新時代の開運メソッド

『アロマ風水®』創始者の横井靖弘です。

 

 

 



人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援が更新の励みになります^^

 

 

 

 

昨日、金運を上げるコツの
お話しをしましたが、

https://ameblo.jp/aromafengshui861/entry-12373781167.html
 
 
 
誰でもすぐにお手軽にできる
金運上昇の秘策は、
お財布を変えることです。

 

 


 
何年も使い、ヨレヨレのお財布は、
間違いなく金運を無くします。


 
 
 
お金は生き物と同じですから、
場所を選ぶのです。


 
 
 
居心地の悪い財布は、
死に金が多く浪費癖となります。


 
 
 
以下、良いお財布のコツです。


  
  
  
○折りたたみの財布はお金が疲れますし、
 折りたためる分しか貯まりません。

 

 

風水cafe~宇宙の灯(ソラのあかり)

 

 

 
○尻財布もダメです。
 
○長財布にお札を揃え、
 必ず向きを揃えて逆さにして入れます。
  
○お札と小銭は必ず分けて持ちます。


 
 
 
最後の、お札と小銭を分けるというのは、
五行の相性と相剋の関係から来ています。


 
 
 
お札は「木」で、
小銭は「金」の性質です。


 
 
 
「木」「金」によって剋されるため
一緒にしてはいけないのです。


 
 
 
良い財布は良い波動を出し、
金運を招く呼び「水」となります。


 
 
 
これは名刺入れも
同様にして下さい。


 
 
 
人脈のお財布ですからね^^


 
 
 
そして、これは語呂合わせの様ですが、
「ツキ」は月と深い関係があります。


 
 
 
月のパワーは、
古来より絶大なものと考えられてきました。


 
 
 
特に満月の夜は、
「ツキ」を高める最良の日となります。


 
 
 
新しいお財布は、
月光に当てて氣を入れます。


 
 
 
これを「注念」といいます。


 
 
 
こうすることで
財布が単なる入れ物ではなく、
氣を高める風水アイテムとなり


  
 
 
あなたを守護し、
金運を高めてくれることになるでしょう♬

 

 

 

 

以上、カンタンに金運を上げる
お財布のつくりかたでした^^
  
  
     

 

+++++     +++++     +++++


 

画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト

 

【アロマ風水®公式メールマガジン】
 

5つの香りで幸運に愛される方法を
メルマガ読者限定で配信中(^^)

  
登録はこちらから↓
 

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvoAdAi