【幸せの四葉のクローバーに想い『十』を大切にする】 | 龍神を香りで目覚めさせる!

龍神を香りで目覚めさせる!

香りで龍神を目覚めさせ人生に奇跡を起こす方法を大公開!

 



人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援が更新の励みになります^^
 
 

 

アロマ風水®創始者及び、

運命学 神道研究家の横井靖弘です。

 

 

 

夢を叶えると言う
“叶”える文字がありますが、


 
 
 
有名な解釈で 


 
 
 
※ 口から言葉を出して夢を十回言うと 

※ 口から言葉を出してホラでもいいので夢を十個言うと

※ 口から言葉を出して良き事を十回言うと 


 
 
 
夢が叶いやすくなる
と言われています^^


 
  
 
私は更にこの他に
“叶”えるという文字の解釈を


 
 
 
自分なりに
プラスして考えています。


 
 
 
“叶”の 口 +(プラス) 十 の 

十 ⇒ 人が立って
手を横に広げている姿だと
私は思っています(十字架)。


 
 
 
交点から縦ラインに沿って∞のエネルギーが出て、
 
交点から横ラインに沿って∞のエネルギーが出て、
 
縦の∞ 横の∞ を組合わせると・・・ 

 

 

 

 

 


幸せの
“四葉のクローバー”
の形になり、


 
 
 
四葉のクローバーの交点からは、
フリーエネルギーが出ていると
言われています。

 

 


 


人間だと、
この交点が『みぞうち』だと 
私は考えています^^


 
 
 
また、整体学では
『みぞうち』の柔らかい人は、 
夢や願望が叶いやすい
と言われ


 
 
 
大人よりも純粋な子供の方が、
『みぞうち』は柔らかいです。


 
 
 
深く考え事をすると直ぐに 
『みぞうち』は硬くなります。


 
 
 
大人でも夢を叶えている人は、
『みぞうち』は柔らかいもので


 
 
 
『みぞうち』を柔らかくする
整体操法もあるくらいです。


 
 
 
また、夜十時までに寝る事も 
夢を叶えて行く上では、
とても大切だと言われています。

 


 
 
 
十の縦ラインを
日中立っている状態を現し、
横のラインを
夜寝ている状態を現しています。


 
 
 
寝不足&疲れ&ストレス等から
縦のライン、横のラインが崩れ、
斜めになると


 
 
 
綺麗な四葉のクロバーの形は
出来なくなり、

 

 


 
十字の交点からは 
エネルギーは出なくなり
いろいろな病気等に罹って行きます。


 
 
 
これでは当然、
夢も叶って行かない事になります。


 
 
 
『十』に近い形の漢字だと『子』があり
『子』も人間の頭と手足の形をしています。


 
 
 
こちらも有名なのですが、
子を分解すると


 
 
 
『了』:おわり と
『一』:始まり となり


 
 
 
つまり、終わりと始まを
一つに束ねところの『終始』であり


 
 
 
中心であり、万象の循環で 
輪廻の中枢・中央の文字になっています。


 
 
 
『十』も『子』も
中心&中央がとても大切だと 
教えてくれいる漢字です^^


 
 
 
口から良き事や、
夢を多く人に語って行き
明るい気持ちで、みぞうちを緩め


 
 
 
夜十時までに寝るようにし、
健康管理をして
自分の中心(自分の道)を定め、病を治し

 

 

 


自分を丸ごとそのまま認めいる人が、

 

 

 

 


願望&夢&幸せが、自然に勝手に
“叶”いやすくなるのだと
私は考えています^^


 
 
 
あなたも是非、明るい気持ちで 
『十』を大切に、
十字の真ん中を特に大切にして下さい(^-^)

 
  

 

 

成功者たちが、本当は教えたくない
「究極の神社参拝」の方法に
興味がありませんか?


その方法を詳しく動画にまとめました。

 
期間限定で無料で公開していますので、
こちらかから登録してくださいね↓↓↓

 

 

 

いつも最後まで、お読みいただき

ありがとうございます。

 

こころよりの感謝を込めて…。

深謝!


 
あなたの実り多き
開運を願っております!