【「龍」と「竜」の違いを知っていますか?】 | 龍神を香りで目覚めさせる!

龍神を香りで目覚めさせる!

香りで龍神を目覚めさせ人生に奇跡を起こす方法を大公開!

 ~アロマセラピーと風水を融合させた世界初の開運メソッド「アロマ風水」~
 
 


人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援が更新の励みになります^^

 

 

 

アロマ風水®創始者及び、

運命学 神道研究家の横井靖弘です。

 
 
 
風水では、切っても切れない
関係にある「龍」…。
 
 
 
スピリチュアルに関心のある方は勿論、
成功者や金運に強い人には、
龍好きな方も多いことでしょう。
 
 
 
そんな「龍」にも、
「竜」という漢字があります。



どちらもドラゴン(?)ですが、
その違いをご存知でしょうか??



そこで今回は、「龍」と「竜」の違いから、
生まれた時期、身体の特徴、
歴史や崇められ方をご紹介したいと思います(^^)v
 
 
 

 
 
 
日本では「龍」が旧字体
そして「竜」が新字体と定められています。



しかし実は、新字体とされている「竜」の方が、
歴史が古い文字なんです。



日本での「竜」の漢字は、
中国が甲骨(こうこつ)文字を使っていた
殷(いん)の時代から存在したとされており、



それを難しくアレンジし直したのが
「龍」という文字だったのです。



ですが、中国に目を向けると、
中国では「龍」の漢字の方が最初に作られ、
それを省略した形として「竜」が当てられました。



そして、その中国の省略形の「竜」が
そのまま日本に伝わったことで、
日本では「竜」が常用漢字となったのです。



このように「りゅう」という読み方の漢字には、
日本と中国の間で
様々な歴史があることが判ります。



+++++     +++++     +++++



しかし、違いが無いのは
あくまでも言葉の意味合いだけであり、
その生態や特徴などは全く違うと考えられています。



その違いは、西洋は「竜」で悪の象徴。



東洋は「龍」で善の象徴ということです。



「竜」と「龍」の生態
および特徴の違いの一例をご紹介すると



【竜】

•西洋における伝説上の生き物

•悪の象徴と考えられている

•空の生き物と考えられている



【龍】

•東洋における伝説上の生き物

•聖なる生き物とされ、人間にも友好的

•水の生き物と考えられている



+++++     +++++     +++++



「竜」は西洋において
聖書や神話などに登場する伝説上の生き物で、
その外見はトカゲやヘビなどの爬虫類に似ており
「ドラゴン」とも呼ばれています。




 
 
その特徴的な外見からなのか
「悪の象徴」とされており、
聖書においても
「悪魔」や「サタン」と呼ばれています。




さらに「竜」は蛇のような尾・魚の鱗、
そしてとても立派な翼を持っていて、
空を飛ぶことができると言われ、
「翼竜(よくりゅう)」と呼ばれています。



+++++     +++++     +++++



これに対して「龍」は、
東洋においての「伝説上の生き物」であり、
9つの動物に似た身体的特徴を持っているとされています。




 
 
 
角は鹿、頭はラクダ、眼は鬼あるいは兎、
体は大蛇、腹は蜃、背中の鱗は鯉、爪は鷹
掌は虎、耳は牛…。



事実、書物などに龍が描かれる際には、
この「三停九似説(さんていくじせつ)」
に基づいて描かれるのです。



このように書くと、外見だけ見れば、
西洋の竜(ドラゴン)と変わらないような気もしますが、


西洋の竜(ドラゴン)が「悪」のイメージなのに対し、
東洋の龍は「善」のそれなんです。



両雄のイメージがこうも真逆だと、
心理として「なぜなんだろう?」と気になりますよね…。



+++++     +++++     +++++



西洋の「竜」が「悪の象徴」と言われ、
人間を含め、あらゆる生き物から
恐れられているのに対して、



東洋の「龍」は、「聖なる生き物」と呼ばれ、
日本や中国において神獣(霊獣)と崇められており、
古くは皇帝のシンボルとして扱われていました。



また普段は人間に対して
友好的と言われていますが、



あごの下にある1枚だけ逆さになった
鱗の部分である「逆鱗(げきりん)」に触れると、
途端に理性を失うほど怒り狂うという
恐ろしさも持ち併せています。



ちなみに、この逸話から普段は温厚で、
滅多に怒らない人をついうっかり
怒らせてしまうことを指す「逆鱗に触れる」
という言葉が誕生した
と言われています。



そういう意味では、たとえ「聖なる生き物」
「神獣・霊獣」であっても、
決して怒らせてはいけないということですね。



+++++     +++++     +++++



西洋の「竜」ドラゴンが
「空の生き物」
であるのに対し、



東洋の「龍」は水に棲んでおり、
あごの下に宝珠を持っている龍は、
「水の神」と考えられています。



「竜」に分類されるキャラクターとしては、
「キングギドラ」、「ドラゴンクエスト」などが挙げられます。



これらに共通していることは、
やはり総じて設定が「悪」であり、
その特徴も巨大な爪や牙を持ち、
口や鼻から炎もしくは毒息を吐くというものです。



「龍」に分類されるキャラクターとしては、
「ドラゴンボール」の「神龍(シェンロン)や
「千と千尋の神隠し」の「ハク」などが挙げられます。



以上、西洋の「竜」(ドラゴン)と
東洋の「龍」の違いでした。



漢字の意味合い以外は、
すべてて対照的ですが、
これらの違いを正しく理解して、



日本人が愛する「龍」が祀られている
神社に改めてお参りして、
龍神に応援される人になってみては
いかがでしょうか(^-^)/

 

 

 

 

成功者たちが、本当は教えたくない
神社の「本当のしくみ」をまとめ
「究極の神社参拝」の方法として動画にしました。
 

 
期間限定で無料公開していますので、
こちらから登録してくださいね↓↓↓

 

 

 

いつも最後まで、お読みいただき

ありがとうございます。

 

こころよりの感謝を込めて…。

深謝!


 
あなたの実り多き
開運を願っております!