”初心者のためのアロマテラピー入門” 〜TMPの軍場代表のブログ | 嗅覚反応分析とメディカルアロマ【アロマセラピストの馥郁たる日々】

嗅覚反応分析とメディカルアロマ【アロマセラピストの馥郁たる日々】

愛知県一宮市「aroma drop.」〜アロマドロップ〜
嗅覚反応分析士 入門,基礎,応用認定校
ナード認定校
アロマセラピスト、健康経営アドバイザー

ふくよかな香りを身体いっぱいに吸い込むように心豊かに・・・
そんな毎日を心がけながら暮らしています。

ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・インストラクター、

サードメディスン・プロジェクト認定インストラクター、

 

aroma drop.~アロマドロップ~ の 南部真江(なんぶ あつえ)です。

 

 

 

プロフィール / 施術メニュー / スクール / ご予約

 

 

 

久しぶりに更新されていた、軍場(くさば)先生のブログは、

意外にも「 初心者のためのアロマテラピー入門 」というタイトルです。

 

これからアロマテラピーを始めようという方に向けての、

最初の一歩のアドバイス♪

 

 

20数年前、

私がアロマテラピーに興味を持ったきっかけを、思い出しました。

 

 

「 あ〜、なんか、すっごい良い香りっ!! 」

 

 

アロマトリートメントを受けた時の、この感覚から始まったのでした。

 

 

その後、

精油の薬理作用を体感して驚き、

身体の元に戻ろうとする働きに感動し、

いわゆる

「 メディカル(フランス式)アロマテラピー 」

の世界に魅せられていきました。

 

風邪をひいたり、ケガしたり、親知らずを抜いたりなんてことがあると、

むしろ楽しんでる、みたいな。笑

 

でも、そんなことは、毎日起こるわけではないのですよね。

 

 

サードメディスン理論に出会って、

日々の「 良い香り〜♪ 」と感じるような、

嗅覚からのアロマテラピーが、とても大切な理由、

そして、

ことの重大さ(笑)に納得ができました。

 

実際にやることは、

「 好きな香りを嗅ぐ 」

と、とてもシンプルで良いのだけど、

この根拠と理論を知ってるか知らないかでは、

そこから広がる世界が全然、ホント全然違います。

 

 

 

「 サードメディスン的アロマテラピー 」

 

これを軍場先生は、

 

「 ロジカル・アロマテラピー 」

 

なんて言われますが、まさにその通りだな。

 

 

 

そのあたりについては、

 

「 サードメディスン入門講座 」随時開催

 

で、アツくお伝えしております。

 ↑ 私をはじめ、全国の認定インストラクターが。

 

 

そして、そこから広がる大きな世界については、

 

「 サードメディスン基礎講座 」

7月29日(土)・30日(日)名古屋開催

 

「 サードメディスン応用講座 」

9月2日(土)・3日(日)名古屋開催

 

で、知ることができます。

その他、日本全国での講座の日程は、こちらから。

 

サードメディスン講座スケジュール

 

 

 


 

 

 

アロマドロップのLINE@、始めました♪ → コチラ

 

LINE@ IDは・・・@wbj8622a

 

image

 


*****************************

随時開講中!(講師:アロマドロップ 南部真江)

【サードメディスン入門講座】一日集中/2~3回コース(計6時間)

【ナード・アロマアドバイザーコース】全12回コース



名古屋での招致開催決定!(講師:TMP代表 軍場大輝)


【サードメディスン基礎講座】2017年7月29・30日 10:00〜17:30

【サードメディスン応用講座】2017年9月2・3日 10:00〜17:30

  (基礎講座修了された方限定)


・お薬に頼らない暮らしをしたい!
・自分の身体を探求したい!

という方から、

・ビジネスに役立てたい!
・人間関係をスムーズにしたい!

という方まで。

意外かもしれませんが、
サードメディスン理論やメディカル・アロマテラピーは、
そんな方のお役にたてます。


まずは、無料ガイダンスで、
ご自身に合うコースをご提案致します。


お問合わせ、お申込みは・・・

右の問い合わせフォームか、
電話 0586-24-6884

講座の詳細は、
アロマドロップのホームページ
http://aromadrop2001.wix.com/aromadrop

サードメディスン・プロジェクトの詳細は、
(一社)サードメディスン・プロジェクトのホームページ
http://thirdmedicine.or.jp/