フラダンサーのアロマセラピスト☆高木真由美です。

昨日は、6月に行われる こちらの 方々たちと一緒に行うイベントの打合せに行って参りました。

私はイベント当日、親子で行うハンドマッサージを担当させていただく予定です「ハイっ」の手

打合せ後、モンストレーションで3名の方にハンドマッサージを行わせていただきました。

腕をマッサージしただけで、何となくその方のお疲れ具合というのがわかります。

手はカラダの中で一番使う場所なのに、手だけをマッサージしてもらうことってほとんどないですよね。

手の疲れってあまりフォーカスされることはないですけど、結構手も疲れているんですよ~。

時々、手を触ってお疲れ具合をチェックしてみるといいと思います。

手首が固くなっていませんか? そんな時は手首をゆっくりとぐるんぐるんと回してみましょう。

手が疲れたな~と感じた時は、手浴をおすすめします。


<手浴のやり方>

1. 熱めのお湯を洗面器に張ります。

2. そこへ、お好きな精油を1・2滴垂らしてよくかき混ぜます。(精油をお持ちでない場合は入れなくてもOKです)

3. 手首の上まで5~10分ぐらいお湯につけておきます。もしお湯が冷めてしまったら熱湯を足して温度を調節してくださいね。

じんわりとカラダ全体が温まってきて、カラダの緊張が溶けてきますよ。

肩こりや頭痛、目の疲れ、寝つけない時や集中したい時にも手浴はおすすめです。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

昨日、ハンドマッサージをさせていただいた こちらの方 のネイルがあまりにもキレイだったのでパチリsei

ネイルにも日本復興の願いが込められていますpray for japanJapan
ふじみ野・上福岡・川越 プレママ&子育て中のママのカラダとココロを緩める出張アロマサロン サロン・ド・ブリス-NEC_1076.jpg


イベントの詳細は決定次第、改めてお知らせしますね。

ペタしてね