シャトー・サンマルタン&スパ の客室 | Cielオフィシャルブログ「月に一度の世界スパ&ホテル巡り」Powered by Ameba

Cielオフィシャルブログ「月に一度の世界スパ&ホテル巡り」Powered by Ameba

台湾に住んでいます。

2015年からは、ライブドアブログで更新しています。
https://cieltrip.blog.jp/

こんにちは。

シャトー・サンマルタン&スパは、邸宅を改装したホテルですから、
客室もゴージャスでありながらも心休まる空間でした。




お部屋に入った瞬間、窓からちらりと外の景色が見え、感激。





窓を開けなくても十分楽しめてしまう眺め。






決して大きなテラスではないのですが、
私にとっては、このくらいがちょうどいいです。







→ オステルリー・ドゥ・プレザンスのテラスでも感激しましたが、
あそこの場合は、ずっと訪れてみたくて、何度もお写真も拝見していたので、
ある程度予想はしていたのですが、
シャトー・サンマルタンの場合は、期待の何倍も越える素敵さ。
正直、お写真やパンフレットだけでは、良さは分からなかったのです。
その分、感激度はひとしお。













バーデンバーデンにある同じオトゥカーコレクション の → ブレンナーズパーク&ホテルスパ
と、少し似ていますね。
あのホテルも素敵でした!

各お部屋のカラーは少しずつ変わるようですが、
私は、この淡いグルーンカラーがとても気に入りました。






お部屋からは、朝食会場を眺めることができ、
その下に広がる景色は南仏のコバルトブルーの海。






この噴水のあるテラスでもアペリティフをいただきました。





ウエルカムフルーツとお手紙。
フィンガーボールにバラ入り。






ウエルカムチョコレートは、もしかして・・・キラキラ
のもしかして、でした。
キャップ・エデンロックのチョコレート♡
え~と・・・確か日本では8粒で4000円でしたから、
16個ですと8000円相当?なんて思わず計算してしまったいやらしいワタクシ。
本当にすみません。。





デスクからの眺めも良かったです。






ルレ・エ・シャトーのメンバーでもあります。
今年は60周年記念なのだそうです。






鍵も可愛い。





アップルユーザーにとっては、大変便利でございます。





私のお部屋のテラスを下から眺めるとこんな感じでした。












清潔感的には負けるかもしれませんが、
個人的には、ピッカピカ真っ白よりも、ブラウン~オレンジ基調の方が好みです。






惜しかったのは、アメニティだけかな。


今回も、ほとんどホテルで過ごしていたので、
お部屋にいる時間はものすごく長かったです。
ほぼパソコンに向かっていましたが、
そんな時、やはりテラスでリフレッシュできる時間が至福のひと時でした。


その他、シャトー・サンマルタン&スパのホテル内の詳細記事はこちらをどうぞ。
Chateau Saint-Martin & Spa
Check In
Room
Dinner at Main Daining LE ST-MARTIN
Dinner at Le 180
Breakfast at restaurant
Breakfast at room
The outside appearance
Spa