モルディブ旅行もまだ途中ですが、
一時休憩させていただきまして、
先日のロンドンのフライトについて書きます。
残念ながら、成田ーロンドン間にスカイチームは飛んでいません。
ですので、以前、ロンドンに飛んでいた頃は、主にJALを利用していました。
前回(2011年11月)は、ヴァージンアトランティックに初搭乗でしたので、
今回は、ブリティッシュエアウェイズにしてみました。



BAのビジネスクラスは、
このように、前向きと後向きの座席が、
互い違いに並ぶユニークなレイアウトになっています。

ご覧の通り、窓で仕切られてるので、
お隣の方とは顔を合わせることなく済みます。
今回は、もちろん満席でしたが、私はビジネスクラス一番後ろの16Kのお席でしたので、
通常より広く、さらに足元は壁になっていますので、最高のお席でした。

こちらが、搭乗した機体のシートマップ。
16K、または16Aのシートがおすすめです。

16Kのシート。完全に個室っぽい感じでした。

まずはウエルカムドリンク。
シャンパンはテタンジェでした。

座ったまま撮影した様子。
正面の立てかけを下ろしますと・・・

足置きになります。

足を置くとこんな感じです。

スイッチが横にありました。

窓際に大きな荷物置きがないのは残念でしたが、
足下に、小さな荷物入れがありました。
PCや、携帯、貴重品、ポーチ、本など、わりとたくさん入ったため、便利でした。

こちらが寝る前の様子。
完全フルフラットです。
BAはフルフラットをいち早く導入した航空会社ですから、
シートに関してはかなりこだわりがあるようです。

アメニティは、もちろん、イギリスを代表するスパブランド、エレミス。

ファストトラックは、絵はがきのようで可愛かったです。
通常の2シート配置のお席よりも、こういったタイプの方が良いですね。
機内食については、また次回書きたいと思います。