今日は、マンダリンオリエンタルホテル クアラルンプールのスパ体験記をアップします。
お部屋の様子はこちらをどうぞ。

スリアショッピングセンターに併設されていて、
さらにツインタワーを眺めることもでき、立地条件は抜群です。

ヨーロッパのこじんまりとしたマンダリンとは対照的に、
アジアにあるマンダリンは、ロビーがとても豪華。

スパの入り口。
スパはホテルの規模に比べて小さく感じました。

スパの入り口は小さかったのですが
スタッフの数が多く(たまたまかもしれませんが)
とてもフレンドリーでサービス満点でした。

ウエルカムドリンクはジンジャーティー。

入り口が小さかったので、期待していませんでしたが、
やはりさすがマンダリン!スパ施設は充実していました。

アメニティは、お決まりのアロマテラピーアソシエイト。
ポーチは入っていませんでしたが、それぞれのロッカーに入っています。
マンダリンのスパのアメニティについてはこちらをどうぞ。

スパは、スチームサウナ、ミストサウナ、ジャグジーと一通り揃っています。

リラクゼーションルームだけは残念。。。
児童館等の休憩室みたいでした。
ここのエリアは、施術が終わった後の余韻に浸る大切な癒し処ですので、
非日常の空間にしていただきたいものです


お部屋は広く、シャワーも完備されていました。
施術は、、、あまりに昔のことで正直覚えていません

でも、マンダリンスパということで、安心していたので、
ぐっすり寝てしまっていたような気がします。

スパからプールへ行く廊下は休憩処がたくさんありました。
こちらは、スパよりもプールが素晴らしいので、
(案の定、プール利用者はとても多かった!です)
施術日以外はスパには行かずプールでゆっくりしていました。

水が下に流れ落ちていくような幻想的な、エッジレスプール、とっても好みでした。

クアラルンプールは、バーやカフェも多く都会ですし、
ラグジュアリーホテルが他の国の半額以下で宿泊できますので、
また行きたいな~。。。
(と思うのですが、
タクシーの問題で少し残念な思いをしたので、そこだけが引っ掛かるんですよね。。。)
でも、来年こそは、
トレンダースホテルのスカイバーで、女子会をしたいです!