今日、10月10日は台湾の国慶節、お誕生日です。
大好きな台湾!
お誕生日おめでとうございます。
今日の街はとても賑やかでお祭り気分。
夜には花火があるそうです。
さて、今日は、台北のホテル滞在記その7、
ウエスティン台北をレポートします。 Westin Taipei
過去の宿泊記はこちらをご覧ください。
・ザ・リージェント台北 デラックス客室
・シェラトン台北
・パレデシンホテル
・ル・メリディアン台北
・シャングリ・ラホテル台北
・ザ・リージェント台北 大班(TAIPAN)レジデンス&クラブ客室
・台北ホテル比較

ロビーは開放感があり、とても綺麗です。

日本人率はそこまで高くありません。
けれども、台北松山空港に近いので羽田ー松山で利用する方にはとても便利です。

スタッフの方はとても親切で、サービスは良かったです。
私が、落とし物をした時も、
ホテル中を探してくださり、本当にお世話になりました。


お部屋はこれといって、特徴はあまりないですが。。。
いたってシンプルな内装。


洗面室の色合いが落ち着いた感じ。
アメニティは、ウエスティン独自のもの。
お部屋に比べると少し狭さを感じました。

けれども!ベッドが本当に素晴らしかった

これには、本当にまいりました。
さすが、ウェスティン自慢のヘブンリーベッドです。
ベッドだけでなくシーツも高品質でとても心地よかったです。
それだけで、一気に逆転、評価がアップですね。
ウエスティンは、エグゼクティブラウンジもゆったりできて良かったので、
後ほどこちらについてもアップしたいと思います。