7月のボルドー行きも、もちろん、エールフランス航空で

実は、人気のAF A380エアバスに少しでもお安く搭乗するための裏技があります。
それは、AFの機材を使った共同便のJALで予約するのです。
そうしますと、全く同じ飛行機にも関わらずAFよりも運賃が安いです。
しかも、AFですでに予約がいっぱいでも、JALではまだ予約可能な場合もあって、
ダブルでお得なんです。
私の場合は、スカイチームの航空会社ということもあり、
AFで予約をした方がメリットがあるので、仕方ないですが、
JALユーザーの方にはおすすめです。






やはり美味しさは安定していますね。
パンとチーズが美味しいのでそれだけでオッケーです。
あとは、デザートに関しては、機内食とは言えないレベルだと思います。
ただし、私は成田発よりもパリ発の機内食の方が好きです。

休憩中。このチョコ、クッキー等はずっと変わっていません。
トルティーヤやサンドウィッチ、フルーツ等軽食が充実しているので、
お菓子はお持ち帰り。

到着前のお食事。
このラムは程よい癖がありながらも、柔らかくて美味しかったです。
ちょっと手抜きのレポートとなってしまいましたが、
エールフランス航空の機内食はたくさんレポートしていますので、
詳細は、過去ログをご覧くださいませ。
過去のエールフランス搭乗記はこちらをどうぞ。
2011年2月~
エールフランス 成田空港ラウンジ
エールフランス 成田ーパリ ビジネスクラス機内食
エールフランス シャルル・ド・ゴール空港ラウンジ パリーバルセロナ
エールフランス パリーバルセロナ ビジネスクラス機内食
エールフランスアメニティ
エールフランス パリー成田 ビジネスクラス機内食
2011年8月~
パリ シャルルドゴール内ラウンジはこちらをどうぞ
同ラウンジ内エステはこちらをどうぞ
エールフランス パリー成田 ビジネスクラス機内食
2012年5月~
エールフランス 成田ラウンジ
エールフランス 成田ーパリ ビジネスクラス機内食
エールフランス オルリー空港ラウンジ パリーニース
エールフランス シャルルドゴール空港 ラウンジ
エールフランス航空 パリー成田 機内食
2012年7月~
エールフランス 成田ラウンジ
エールフランス シャルルドゴール 新ラウンジ(6月下旬リニューアル)