「精油成分おさらい講座」を受けてきました♪ | 山梨フェイシャルエステ『お肌とココロのかかりつけビューティサロン』BLOOM

山梨フェイシャルエステ『お肌とココロのかかりつけビューティサロン』BLOOM

山梨県笛吹市フェイシャルエステ
「 エステティックサロンBLOOM」。
オーナー熊谷美咲
年齢を重ねる度に、いきいきと自分らしく健康で美しくいられるハッピーエイジングライフを応援しています!

『癒し』と『キレイ』両方叶える大人隠れ家アロマサロン
BLOOMセラピストの熊谷です。

先週は、横浜で、精油成分おさらい講座 (基礎、応用編)を
受講してきました。

講師は、ナードアロマテラピー協会の認定校aroaroma
主宰されている小池まゆみさん♩

企業向けの出張セミナーや、
アロマ講師やアロマセラピストのための実践的な講座も
数多くされていて、まさに頼れるアロマ親方的存在!

アロマ心理カウンセラー仲間でもあります。

{20B9D30A-8808-484D-83E7-06B36589EC0B:01}
基礎編では、みっちり精油の化学を!
コレ苦手な方が多いと思いますが、
絶対に避けては通れない必須事項。
アロマの資格をお持ちの皆様、試験前に丸暗記しましたね?^^
私もその口ですえへへ…

わたくし、アロマセラピスト歴6年ですが、
まだまだアロマについても、学びたい事は沢山!!

もっと精油達のいろんな性質を知り、
活用しつくしたい私には、ぴったりの講座でした。
この症状の時はこの精油!って使い方を限定してしまうと、
かなり勿体無いですよね?

お客様の香りの好みで使うことができない場合も、
成分・作用から代替できる精油をご提案することができます。

{5F3E26BC-2C5F-454E-BCD5-ECB16BAD2F29:01}
ホワイトボードで可愛くおどける、まゆみ先生🎶
可愛いのに、かなり男前でかっこいい性格のお方です!

実践編のワークでは、
クライアントの本当のお悩みをコンサルテーションで引き出し、
現状確認と、今どうなりたいかの最終目的を探りました。

本当の主訴を見極め、求める最終目的にズレが無いと、
薬理作用を基準に行う精油ブレンドのヒントになり、
お客様には更にご満足していただけると思います。

こうやって学びを深めていると、
サロンのリピーター様お一人お一人がお顔が頭に浮かび、
次はこうしていこうかなー?
こういうセルフケアアドバイスもできるかも?と
ワクワクして、アイデアがムクムクと湧いてきます!

お客様の今の気持ちと体に、ぴったりのケアができるように、
これからも精進して参ります♪