11月2日は20回目の結婚記念日でした。

 

 

これは娘からのプレゼント♡嬉しい〜


だからと言って、オットから花束を貰うとか何かプレゼントがあるわけじゃないんです。今まで夫から花束もらったことは一度もないわえーん

 

 

そういうことが恥ずかしい昭和の男代表のような人なので欲しかったら自分で買えばいいとそういう心境(笑)

 

 

いつも、結婚記念日はスルーなのですが、20年という節目だから今年はちょっと豪華に外食したい!花束より!と思ってました。やはり花より団子(笑)

 

 

娘が焼き肉が良いというので、全員の予定が合う翌土曜日に行って来ました。

 

 

女性は一生血を失い続ける性。初潮以来毎月の生理、妊娠、出産、授乳とすべてが血を失う行為。

 

 

それなのに、私達日本女性は「生理の後には血を作るものを食べる」とか「出産、授乳前からの血を作るものを意識して食べる」習慣が無い。これって閉経前後の更年期にもかなり影響があると自分の事を顧みても思います。

 

 

母から娘へしっかり伝えたいことのひとつ。薬膳を学んでから実行しています。

 

 

生理が終わったばかりの娘にも、年齢的にも陰虚(必要な水分と血が不足)の私にも必要な赤身の牛肉。

 

 

時々、無性にステーキが食べたくなるのは血が足りてないよ~とカラダからの声なのかも。

 

 

と言うことで、たらふく食べました。




 

最近ね、カルビは一枚くらいでもう食べられない(汗)脂が無理になって来ました。

 

 

それで、塩タン、塩タン、塩タン、ロース、レバー(血を増やして肝を養う手っ取り早い方法)など。合間にサンチェとナムル、キムチも食べてます。



手前はレバー。家でレバーは面倒なのでこういう時には必ず食べます。

もう少し食べたい時に赤身肉でおいしいところは?と聞いたらマルシンと言うところだと。でももうその日は品切れでした。そこで近いのがラムシン(ラム肉じゃないよ)だと言われて初めて食べました。





う~~~~脂は少なくお肉の味がしっかりした柔らかいお肉

 

 

ついつい食べ過ぎ~~~

 

 

これはまずいと帰宅後すぐ食べたのが山査子(サンザシ)餅。山査子に砂糖を加えてお菓子にしたもの。中国や香港では子どもでも食べられるようにお菓子にしてあるそうです。子どもは胃腸が弱いので。



スティック状の山査子餅。丸いのは神戸の南京町で購入。

 

 

 

薬膳的には

 

山査子は姫りんごのような赤い実をしています。それをスライスして干したものが売られています。

 


香港で買ったもの。

 

肉類や脂っこいものの消化を助け胃もたれや腹痛・下痢の解消に効果的。血の巡りを促進するので生理痛の緩和にも効果があると言われます。

 

 

肉類、脂っこいものの消化促進に効果があるということで酢豚のたれには山査子が使われているんですよ。ちゃんとした中華ではね。

 

 

赤身の牛肉は血を増やす。増えた血を巡らせる。肉や脂の消化を助ける。焼き肉の後には山査子





 

 

 

使い方 

 

山査子餅ならそのままおやつとして食べられます。または、山査子餅を溶かして肉料理のたれに混ぜたり、ドレッシングにすることもできます。

 

 

スライスして干したものなら、お茶として飲むことも焼き肉の時に飲む飲み物に入れてエキスを抽出するのも良いですね。食べながら飲みながら消化を促進。

 

 

実はね、私も山査子とアセロラのお酒を飲んだのです。サワーとロックがあったのでロックにしました。サワーでたくさんの冷たいものを飲みながら食べるのは、胃腸の弱い(脾気虚)の私には危険なので。

 

 

山査子餅は成○石井で売っています。あとは、中華食材を扱っているお店。

 

 

これからクリスマス、忘年会、お正月とご馳走を食べる機会が増えると思うので、肉の食べ過ぎ脂こってりの後には山査子を!

 

 

でもね、勘違いしないでね。山査子を摂ったからって太らない訳ではないのでね。食べたものはしっかりつきますよ~(笑)



山査子とキムチの乳酸菌のお陰で翌日はスッキリ!

胃もたれも無し♪でした(^^)

 

 

これまでの「食べてみよう!薬膳食材」はこちらからご覧になれます。

 

 

今日は、9期目の【薬膳はじめの一歩(全四回)】開講です

!また中医学と薬膳の魅力がお伝えできるかと思うとワクワクです!!

 

 

 【薬膳はじめの一歩(全四回)】を受けられた方、「陰陽」「気血水」「五行・五臓」が分かっていらっしゃる方はぜひいらしてくださいね。

↓↓↓

 

◆11月30日(金)10:00~12:00 残席1

第4期【季節の薬膳(全五回)】 

↑↑↑

全五回の講座です。日程をご確認ください。

途中からのご参加も可能です。(最終的に全五回受講していただきますのでご安心下さい。)

心斎橋 小大丸ビル(5F)にて

 

お申込み・お問い合わせはこちら

 

 

《プロフィール》

 

森澤 孝美

 

 

大阪、奈良、京都を中心に〝お料理苦手さん、 時間が無い方の味方!普段のごはんをパパッと簡単に薬膳にする〟薬膳料理研究家・薬膳講師

 

体質と毎日の体調に合わせたものを食べることの重要性を伝えるため、日本の普段の食事に取り入れやすい薬膳講座を開講。

 

飲食店様への薬膳ランチメニュー・スイーツのご提案、体調・体質を中医学の五臓から読み解き、体質・体調に合った食材に落とし込む個別カウンセリング、アロマテラピーなどのセラピストさん向け薬膳講座開講。

 

東京都港区生まれ。埼玉県蕨市で育つ。

高校生での初めてのアメリカホームステイから、海外に関心を持ち外国語学部に進むが、語学は手段であり目的ではなかったことに気づく。ODA関連コンサル会社海外部秘書を経て女性が自立してできる仕事を探して転職。当時は珍しかった大手損保会社の人材派遣会社で英文証券オペレーターとして勤務するが、自立はできないと退社。インテリアコーディネーター資格取得をきっかけに、住宅設備メーカーで住宅照明計画業務と社内外で照明講師として7年従事。夫のイタリア転勤に帯同するため退職。イタリアにて38歳の時第一子出産。帰国後はフリーランスとして10年間照明コンサルティングと販売。自身の更年期をきっかけにカラダの状態を中医学で考察し食材の性質・効能で改善する薬膳を実践して不定愁訴改善。

 

【薬膳はじめの一歩(全四回)】入門編

【季節の薬膳(全五回)】初級編

他、単発講座、連続講座を朝日カルチャーセンターくずは教室、HDCセンター(グランフロント大阪)他で開講。

 

自身の体験談や豊富な例から分かりやすい講座と好評。

 

朝日新聞関西版にて「薬膳でスッキリ!デトックス&むくみ改善」講座紹介記事掲載

 

インターネットラジオfmGIG「ハワイボスの楽々生きるラジオ』出演

 

インターネットラジオゆめのたね「女のキメ時!ライフプロデュースのススメ」出演

 

 

 

 ※ 取材や執筆のご依頼もお受けいたします。

お申込み・お問い合わせはこちらから

 

 

1日1薬膳レシピ集を更新中です!下のバナーをクリックしてご覧ください!

  
 
Regalo della Naturaでできること
現在募集中の講座とワークショップ

薬膳


◆11月5日(月)14:00~16:00 残席2

第9期【薬膳はじめの一歩(全四回)】
↑↑↑

全四回の講座です。日程をご確認ください。
ル・サンク 北浜にて
お申込み・お問い合わせはこちら
 

 

◆11月30日(金)10:00~12:00 残席1

第4期【季節の薬膳(全五回)】 

↑↑↑

全五回の講座です。日程をご確認ください。

途中からのご参加も可能です。(最終的に全五回受講していただきますのでご安心下さい。)

心斎橋 小大丸ビル(5F)にて

お申込み・お問い合わせはこちら

 

アロマテラピー
AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講座

 

あかり

おウチのあかりを訊いてみるお茶会(不定期) 

 

■Facebookのお友達申請申請お待ちしております。申請していただく際は一言メッセージいただけると嬉しいです。

https://www.facebook.com/takami.morisawa

 

にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
よろしかったらポチっとしてください。