【旅行】京都1日目3/28 No.2 天龍寺、清涼寺 in嵐山 | アロマセラピストの小さなお店 さとう精油 店長yukiの「晴れときどきアロマ」。

アロマセラピストの小さなお店 さとう精油 店長yukiの「晴れときどきアロマ」。

アロマのネットショップ、さとう精油を経営する
現役のアロマセラピストのブログです。
英国トップセラピストから直輸入し
高品質な精油を低価格で提供しています。
さとう精油→http://satouseiyu.com/

アロマと手作り石けんのお店サトウ精油http://satouseiyu.com/

腹ごしらえをしたら、散策です!
まずは、天龍寺。
桜が綺麗です。
{34ED047C-CB93-4637-B848-A58DBA87238E:01}

竹林でマイナスイオンを吸収。
{8D1D7C65-290F-485F-9908-CE7C0E79892E:01}


歩きながら気付いたんですが、2,3年前に来た時よりも、色んな言語が飛び交っています!
英語、フランス語、スペイン語、中国語などなど。
海外からの観光客が増えた感じがしました。
そして、天龍寺はものすごい人。


{0C74B02E-4605-49E5-B06F-48649C5EAB3E:01}

お参りは諦めて、散策することにしました。
小物屋さんで、風呂敷や髪留めを購入!
買ったものを風呂敷包みしながら、
包み方を教えて下さいました。

{81331640-3ACB-4697-AEB1-F7416F096A8D:01}

そして着いたのは、清涼寺。
仁王門がお出迎えです。

{49076A41-2669-49C4-83B6-8C9987696EFE:01}

絶対こっちみてますよね(汗)

こちらも桜が綺麗に咲いてる木がありました。

{FC41EE21-F57B-41BC-874D-D9168DDD093C:01}

土曜日にも関わらず、人が少なくて静かです。
{5E01A965-A7AE-41C3-B456-DEB8DC974F86:01}

たくさん歩いたので、駅に戻ってお茶休憩。

こちらの天龍寺パフェ&お抹茶を頂きました。
{CD041E0A-C44E-41F3-8431-6055304CEA72:01}

甘いものは癒やされます♡

続く