【サロンレポート】Grand Azure 青山店 母のバースデーデート! | アロマセラピストの小さなお店 さとう精油 店長yukiの「晴れときどきアロマ」。

アロマセラピストの小さなお店 さとう精油 店長yukiの「晴れときどきアロマ」。

アロマのネットショップ、さとう精油を経営する
現役のアロマセラピストのブログです。
英国トップセラピストから直輸入し
高品質な精油を低価格で提供しています。
さとう精油→http://satouseiyu.com/

手作り石けんとアロマの専門店 サトウ精油http://satouseiyu.com/

忙しいことを理由に母のバースデーが先送りになり、
3週間遅れになってしまいました。
今年のプランは、アロママッサージ→ランチ→お散歩→生地の散策
にしてみました。

伺ったサロンは、先輩が昨年11月にオープンした
Grand Azure 青山店http://www.azuregd.com/

お店構えがガラス張りでびっくりしました。
すごく素敵です。
image

少し緊張気味の母をリラックスさせながらカウンセリング
image

お部屋にはローズの香りが広がっていました
image

母がマッサージを受けている間、
ハーブティーをいただきながらソファーでリラックス。

ランチはお迎えにあるトラットリア カザーレ・デル・パッチォコーネに行くことを伝えると
なんとかなりの人気店らしく、お店に予約して下さいました。
image

至れり尽くせりです。

お店はパスタセットとピザセットをシェア♪
・カルツォーネ
image
・今日のパスタ(タラと魚介とキャベツのオイルベース)
image
チャパタは食べ放題!
と言ってもセットの量がかなりあるのでそんなにたくさん食べられないです。
デザートとドリンクが付いて1000円なんてお得です!
image
しかも美味しいです!
新潟が本店みたいなので、スキー帰りに行ってみようと思います!

その後、青山一丁目→外苑前→表参道→渋谷まで90分ほど歩きました。
そして、生地屋さんを見ようとしたらシャッターが閉まっていました。
マルハンは2013年に破産!!
そして、ユザワヤ渋谷店は2012年に移転!!
生地屋さんがない!
西武渋谷店の生地コーナーには目的の生地はなく、
東急の福島物産展で馬刺しを買って帰りました!
ところが、母と解散してから荷物の渡し忘れに気づきます…
家から持ってきた弟に渡す品です。
母に電話しても、携帯をバッグにしまっているので出てくれません。
仕方なく、乗っているであろう山手線に乗り込み、
池袋まで追いかけました。
目白で返信があったたため、池袋で無事荷物を渡せました。
帰りの騒動も含めて楽しい一日でした。

手作り石けんとアロマの専門店 サトウ精油http://satouseiyu.com/