カラー&アロマスクール主宰 高橋まみです。
 
 
今日は外出自粛中に
私を支えてくれたもの その②
をご紹介します。
 
(その①はこちら
 
それは毎日
その日に感じた
喜び、幸せ、愛を書き出したことです。
 
 
 
 
実はこれは
自発的に始めたのではなくて
 
フェイスブック内の
あるグループに誘われ
 
そのグループ内のみんなで
30日間毎日その日にあった
 
喜び、幸せ、愛をシェアしあうことに
なったのです。
 
 
なので最初は
ちょっとめんどくさいかも?
なんて思いましたが(笑)
 
今は本当にやってよかった~!
と思います。
 
 
だってこれをやったことで
自然に日々の生活の中の
小さな喜び、幸せ、愛に
意識が向くようになったのですから!
 
 
またどんな日でも必ず
喜び、幸せ、愛がある
ということに気づけたのですから!
 
 
そして
「どこに意識を向けるかで
世界はまったく違って見える」
これを実体験できたのですから!
 
 
またこれは
1人でも出来ることですが
仲間がいたことでさらに気づけることが
たくさんありました。
 
 
それは
他の人の投稿を見ることで
自分ではスルーしてしまう
喜び、幸せ、愛に気づいたり
 
人によって
喜び、幸せ、愛を感じるポイントが
こんなにも違うものなのだな~
と気づきました。
 
 
そして
その違いから
自分の大切なもの、自分の好きなこと
がより明確になりました。
 
 
そんな訳で
この外出自粛中は
どこに意識を向けるのか?
これに気を配り
 
意識的に喜び、幸せ、愛に
フォーカスしたり
自分自身にフォーカスすることで
 
不安や恐れにのみこまれずに
過ごすことができました。
 
 
 
 
ちなみに
この意識を向ける部分を変える!
喜び、明るさ、光に意識を向ける!
 
これらは
色で言うと
イエローのテーマであり
 
アロマでは
レモンのテーマです。
 
参考記事
 
色も、アロマも、チャクラも
私達が幸せに生きる智恵をたくさん教えてくれます♪
 
 
 
<近日開催の講座案内>
 
◆5月23日(土)
 
◆6月 6日(日)
 
◆5月末まで
 
◆オンライン対応
 
◆受講しやすくなりました!
チャクラコミュニケーション講座