すき焼きで有名な今半は浅草の別館がお勧め! | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

遊んでばっかり疑惑のあるワタクシですが笑い泣き

先週は旦那様のBDランチで

浅草の今半別館へ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

今半は店舗がたくさんありますが、

国際通りにあるビルのお店と、

人形町のお店には行ったことがあります。

どこもお味は格別ですが、

私的にはやっぱりこの

浅草寺の仲見世通り沿いにある

「今半別館」が一番好きなんですねピンクハート

 

 

 

以前は、お正月の初詣の後、

着付け仲間とここでランチをするのが

定番でした照れ

 

 

 

仲居さんの話によると、

今半別館は本店からの暖簾分けという形で

営業をスタートさせたそうです。

こちらの建物は登録有形文化財に

登録されているだけあって、

とても風情があります。

 

 

 

中に入ると、

右や左に不思議な高さの階段があって、

それぞれ個室に続いています。

 

 

 

廊下には、檜の板材が使われているそう。

 

 

 

仲居さんがお食事などを運んでくるとき、

キュッキュっと音がするんですよね。

あれ?京都の二条城の廊下も

忍び対策でそんな感じの廊下になってたような、、、、。

(調べたら、「うぐいす張りの廊下」と呼ばれていたけど、

最近は「実は違うんじゃね?」とか言われだしてるそうです。

 右矢印 『うぐいす張りは劣化が原因とか』

 

 

 

 

 

 

お部屋ごとに異なっているそうですが、

私たちが通されたのは奥の「末広の間」という、

扇をモチーフにしたお部屋でした。

 

 

 

 

 

 

廊下側の障子も、

扇を閉じた形なのかな?

 

 

 

欄間などの彫刻も全て「扇」で統一されていて、

とても落ち着きがあります。

 

 

 

 

 

 

今半別館の建物は、
戦後に暖簾分けで店舗を構えた店主が建てたもので、
増改築によって今の形になったようですね。
 
 

『同店の建物は、今半(のちの今半本店)から

暖簾分けを受けた当時の店主が、

太平洋戦争後にかつての「今半御殿」を

イメージして建てさせたものである。

 

1948年(昭和23年)から10年近くにわたって

増築が重ねられ、

21世紀初頭には大規模な修繕工事が

なされている。

 

数寄屋造りの木造2階建て。

天井や欄間などに施された彫刻は、

富山県から呼び寄せた井波彫刻の職人と、

地元浅草の職人に

腕を競わせたものである。

細い材の組子や花形の隅板を

多用した建具は、

造られた当時「くどい」との批判もあったが、

のちに目黒雅叙園など

日本各地の料亭、旅館でも

同様の建具が使われるようになった

(Wikipediaより)』

 

 

 

 

 

 

 

お食事が美味しいのはもちろんですが、

凝った季節のものがいただけるのも

嬉しいですね。

 

 

こちらは、

タケノコなどの春の和え物。

桜の花びらを模したゆりねがのってました。

 

 

 

 
 
 
こちらも前菜の一種で、
牛蒡まきやミニ寿司など5品。
 
 
 
 
 
 
前菜の次は、
旦那さまお待ちかねのお肉🎵
 
 
 
今半では、
仲居さんが良い頃を見計らって
すき焼きを作ってくれます。
 
 
 
お肉はほろほろ柔らかくて、
最高に美味しい!
 
 
 
 
 
 
お肉を大体いただいたところで、
ご飯とお吸い物が出てきます。
 
 
 
 
 
足りなかったら追加を、、、とか言ってたけど、
普通のコースでお腹いっぱいになりました。
 
 
 
最後は、
抹茶のデザートとお茶でお食事終了です。
 
 
 

 

 
 
中のお庭も昔ながらの日本家屋という感じで、
素敵ですピンクハート
 
 
 
 
 
 
今半別館は、
老舗の味をリーズナブルに楽しめるホール席と、
個室のお座敷があります。
 
 
 
今回利用させてもらったのは
個室のお座敷ですが、
こちらはコース料理のみで、
10%のサービス料がプラスされます。
今回のように、
お誕生日などの特別な時にくらいしか行けませんが、
老舗のお味と共に心温まる“おもてなし”が味わえます。
 
 
 
◇ 今半別館 : 食べログ評価 3.64
 
 
浅草寺の人出も少しずつですが
戻ってきているそうです。
みたところ、年配の方は少なく
遠足?と思しき若い人たちが多かった印象。
今半さんもまだまだ厳しいようですが、
老舗頑張って頂きたいですね!
 
 

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ