冬に役立つアロマスプレーの作り方 | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

『この時期お勧めのアロマは?』で感染症対策にお勧めの精油をお伝えしました。

 

 

 

ネットで検索すればいくらでもレシピが出てきますが、冬になると私がいつも作っているマスクスプレーはコチラダウン

 

 

◇ 用意するもの ◇

 

無水エタノール 30㎖

精製水  20㎖

精油 5滴 (0.5%)

ビーカー (50㎖か100㎖)

50㎖スプレー容器(アルコール耐性のあるもの)

攪拌棒 (ガラス製がベストだが、なければ竹串などでもOK)

 

⁂参考にされる場合は、自己責任でお願いします⁂

 

 

 

◇ 作り方 ◇

 

① 香りを確認しながら、ビーカーに精油を5滴入れる。

② ①に無水エタノールを30㎖いれ、攪拌棒でよくかき混ぜる

③ ②に精製水を入れ、また攪拌棒でよくかき混ぜる

④ 混ざったら、50㎖スプレー容器にうつして出来上がり

 

精油がもう決まっている場合は①と②は逆でも良いのですが、無水エタノールは吸い込んだら身体に良くないですビックリマーク

 

なので、香りを確かめながら作りたい場合は、先にビーカーで精油をブレンドしていった方が良いです。お気に入りの香りが出来たら、無水エタノールを入れて精油とよく混ぜ合わせます。その後精製水を入れて、またよく馴染ませます。

 

 

 

 

この無水エタノール:精製水=8:2って、実は抗菌の力が強い“消毒液”の割合です。

 

 

以前“無水エタノールだけの方が強そうなのでははてなマーク”というご質問をいただきましたが、実は水(H2O)が少し入っている方が菌の外側を破ってくれるので、菌をやっつける力が強くなるそうです。不思議ですけどねニヤリ

 

 

作ってすぐはアルコール臭がすごいので、10日ほどおいて香りを馴染ませた方がマスクスプレーとして使いやすくなります。もしすぐに使いたい場合は、無水エタノールと精製水の割合を逆にすると良いです。精油はちょっと混ざりにくくなりますけどね。

 

 

 

 

もしくは、タイム・ブルガリスウォーターやティートゥリーウォーターなどのハーブウォーターを利用する手もあります。

 

 

 

 

◇ 使い方 ◇

 

これからの季節お役立ちのマスクスプレーですが、マスクにスプレーする時は内側ではなく外側ですビックリマーク混ざっているとはいえ、精油が直接お肌につくことを防ぐためです。

 

 

ハーブウォーターの場合は内側でも構いません。

 

 

マスクに精油を直接垂らすのは、ちょっと刺激が強すぎるのでやめた方が良いと思います。やったことありますが(あるんかい!!)、揮発した精油がお肌を刺激して、ちょっとピリピリしました。精油を垂らした箇所が頬のあたりになってしまったので、余計にピリピリしたのかもしれませんが、緊急の場合を除いて頻繁にやるのは避けた方が良いかと。

 

 

 

 

感染症予防にめっちゃお勧めなアロマ、楽しんで使っていただければ嬉しいです音譜

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せはコチラダウンのメールへいただくか、

aromano.clay.handmaidcosme@gmail.com

 

下の申込フォームよりたまわります。

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ