AEAJ主催「グリーンパーク春のアロマ祭り」でアロマ活動 | アロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)&グリーンフレグランス

アロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)&グリーンフレグランス

山口県宇部市 心と身体の健康に役立つ教室 アロマテラピーコンサルティング

 

    

アロマリラックス

リフレインセラピストカレッジ山口校ですほのぼの

 

 

 

5月18日19日、北九州市若松区のグリーンパークで、

AEAJ主催のアロマイベントが開催されました。

 

春のバラフェアに合わせての開催期間中なので

バラは満開のベストタイミングピンク薔薇

 

両日とも晴天に恵まれましたが、夏日で暑かった二日間でしたねあせる

今回は、18日のほうに参加させていただきました。

 

予定通り8時半前に到着。

いざ、会場入り。

すると、ふわ~っとバラの香りが漂ってきました赤薔薇

 

 

一緒に行ったみんなは、ここでまずテンションが上がりましたアップ

 

バラは秋にも咲きますが、やはり春のほうが花が多いですね。

 

 

こちらの秋のAEAJイベントに参加した生徒さんは、

春のバラを見て、想像以上の開花状況に感動され

ていました。

 

 

前回の秋開催を経て、かなり改善されていたAEAJブース。

 

 

18日は、このメンバーで活動していきます下矢印

福岡県の人が多いのですが、山口県から7名かな?

中には、熊本県や福井県から参加されている方もいらっしゃいました。

 

 

さて、私はハンドトリートメントを担当しました。

そして、リーダーということになっておりました。

 

 

当校から一緒に参加した有資格者には、

アロマセラピストやアロマハンドセラピストで

イベント経験も多くこなしている人もいたのですが、

皆がハンドトリートメント担当ではありませんでした。

 

 

一つのチームとしての活動になると、

みんなで協力しなければ回りません。

そのことも理解できている当校の生徒さんたち。

 

ただ、チャンスがあれば、お一人くらい施術に

入ってもらいたいと思っていました。

 

 

アロマイベントの傾向としては、施術コーナーは前半は暇で

後半に集中するパターンが多いです。

 

今回のハンドトリートメント担当者の中には

イベントが初めてという方もいらっしゃったので、

「お互い練習をしましょう。サクラも兼ねてニヤリ

なんて言って、緊張緩和タイムを設けましたが、

イベント開始早々にハンドトリートメントのお申込みがビックリマーク

 

手の空いていた澄恵先生に入っていただきました。

 

 

会話や笑顔もバッチリのおふたりウインクウインク

でも、緊張していたそうですびっくり

 

 

今回、初参加のアロマハンドセラピストさんの中には

初イベントという方が数名いらっしゃいました。

少しの時間でしたが、施術練習をして頂いたときに

接客の心得に近い話や実技指導も簡単にさせていただいたので、

安心感に繋がったようで良かったです。

 

初めてご一緒する方々もいましたが、

ハンドトリートメントチームは良い雰囲気で、

チームワークは良かったように感じます合格

 

 

私の妹と甥っ子も駆けつけてくれました。

 

 

秋に引き続き、有り難いですね~

 

 

ちょっと抜けて、記念写真カメラ

 

 

この日は、とにかくアロマハンドトリートメントが大大大人気音譜

昨年の秋とは様子が違います。

 

もう猫の手を借りないと回らない状況あせるあせる

他のコーナーの担当者が手伝いに入ってくれました。

 

その中には、当校の生徒さんも。

 

 

良かったです。

施術するタイミングがあって。

 

 

あと、1人のアロマセラピストがタイミングが合いませんでしたショボーン

ごめんね~

 

この日のアロマハンドトリートメントは83名だったそうで、

昨年秋の2日間より上回っていたそうです。

 

休憩時間に食べたローズソフトクリームソフトクリーム

お昼休憩と10分休憩以外はフル活動ダッシュ

ハンドトリートメント、大大大人気音譜

嬉しいですね飛び出すハート

 

 

今回のアロマハンドトリートメントコーナーでの傾向は、

AEAJの有資格者がお客様として参加している件数が多かったです。

有資格者の方を施術する度に、秋開催にはスタッフとしての参加も促してみました。

 

イベント経験がない不安と、資格を活かしたいという思いで

様子を知りたくてご来場されていると思います。

様子がわかったと言うことで、

次回はAEAJのエプロンを着けてアロマ活動に携わってください。

 

また、今年6月末までに、アロマハンドセラピストのお手続きをおこなったら

秋の開催に間に合いますベル

 

チャンスの神様は前髪しかないそうです。

チャンスの神様が通り過ぎる前に前髪をつかんで下さいね笑

 

 

AEAJの社員さんをはじめ、

中心となって運営して下さる方々がいらっしゃるので、

このような機会を設けて頂けます。

 

 

一度はグリーンのエプロンを着けてみませんか?笑

 

 

 

公式HPはこちらをクリック下矢印

教室やイベントのご案内、授業風景を掲載させて頂いておりますつながる花2つながるピスケつながる花2

インスタグラム フォローお願いしますつながる花1つながるうさぎつながる花1

セミナーやイベントの情報を配信中つながる花2つながるピスケつながる花2

 ↓↓↓

 

Profile

・AEAJ認定アロマセラピスト

・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

・AEAJ認定アロマブレンドデザイナー

・日本統合医療学会会員

・JSTA認定スポーツアロマトレーナー

・JAMHA認定シニアハーバルセラピスト

・JAMHA認定ハーバルセラピスト

・和み彩香カラーボトルカウンセリングティーチャー

・歯科衛生士

 

1999年 TYSカルチャーセンターでアロマ講座開講

2001年 個人事業アロマリラックス設立

2001年 AEAJ認定教室アロマリラックス開校

2003年 AEAJ認定校リフレインセラピストカレッジ山口校開校

2016年 株式会社グリーンフレグランス設立

2017年 JAMHA認定教室アロマリラックス開校

 

Concept

「グリーンフレグランス」

  病院、介護、スポーツ関連の施設にアロマを導入することを目的に設立した会社

「アロマリラックス」

  アロマやハーブ、和み彩香(アロマ×カラー)を学ぶスクール&サロン

「リフレインセラピストカレッジ山口校」

  AEAJの認定スクール