花と香りに特化したキャンドル作り | アロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)&グリーンフレグランス

アロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)&グリーンフレグランス

山口県宇部市 心と身体の健康に役立つ教室 アロマテラピーコンサルティング

 

    

アロマリラックス&リフレインセラピストカレッジ山口校ですほのぼの

 

 

 

本物のバラのようなキャンドルを作りたくて、

教室に通っていたのは2014年の頃でした。

 
 
キャンドルマイスターという資格を取得していて、
いずれは講座開講も考えていましたが、
どのようなスタイルの講座にしようか・・・と思案しながらも
その翌年、母の日企画で
カーネーションのアロマキャンドル1Day講座を開講していました。
 
この写真を見て興味を持たれた方が
「カーネーションは燃えないのでしょうか?」という質問を頂き、
周りのカーネーションのことかと思いきや、
キャンドルそのものが本物のカーネーションと思ったというオチがありました笑
 
 
 
さて、バラのキャンドルに火を灯してみましたメラメラ
 
キャンドルの炎ってやわらかくて暖かいですよねラブ
 
 
 
そして、最近ある生徒さんがキャンドル作りのワークショップを開催しました。
 
容器選びも含め、危険なニオイがプンプン。
 
私がキャンドル作りのワークショップを行うときは、
ぎっしりと書いた注意書を渡していますが、
その生徒さんはそのような準備をしていません。
 
火を使うので「言った」「聞いていない」というトラブルはとくに避けたいです。
 
そして、
この夏で4年目に入る西宮八幡宮の花手水制作。
花とキャンドルの癒やし効果をずっと見てきました。
 
 

西宮八幡宮の社務所をお借りして

アロマキャンドル作りのワークショップを開催したこともありました。

 

 

生徒さんのスキルやセンスを磨くために

今年は花と香りの癒し効果を期待した本格的なキャンドル講座を

開講しようと思います。

 

 

 

 

公式HPはこちらをクリック下矢印

教室やイベントのご案内、授業風景を掲載させて頂いておりますつながる花2つながるピスケつながる花2

インスタグラム フォローお願いしますつながる花1つながるうさぎつながる花1

セミナーやイベントの情報を配信中つながる花2つながるピスケつながる花2

 ↓↓↓