「人日の日」と「七草がゆ」 | アロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)&グリーンフレグランス

アロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)&グリーンフレグランス

山口県宇部市 心と身体の健康に役立つ教室 アロマテラピーコンサルティング

 

 

    

アロマリラックス

リフレインセラピストカレッジ山口校ですほのぼの

 

1月7日は、あまり知られていないのですが、

この日は五節句の一番最初にあたる「人日(じんじつ)の日」です。

「桃の節句」「端午の節句」などはご存じだと思いますが、

五節句の始まりは、1月7日なのですニコニコ

 

昔、中国には元日から6日までの各日に

獣畜をあてはめて占いを行う風習がありました。

7日目は、人を占う日にあて、

人を大切にする「人日」という節句にしました。

 

また、この日は7種類の若菜を入れた温かい吸い物を食べて

一年間の無病息災を祈る日でした。


今でも1月7日に食べる七草粥は、

7種類の食材で作った粥を食べて

健康を願う風習と正月に若菜を摘む風習とが

中国から伝わった「人日」の風習と混じり合って、

人々の間に根づいていきました。

 

今年は、地元の七草セットを購入しました。

七草は野草でもあり、日本のメディカルハーブでもあります。

 

 

今年は、昨年の初夏に作った桜の塩漬けをトッピング。

はなっこりーのドライフラワーでカラフルに音譜

 

 

身体が喜ぶ日本文化は、若者に伝えていきたいですねビックリマーク

 

 


公式HPはこちらをクリック下矢印

教室やイベントのご案内、授業風景を掲載させて頂いておりますつながる花2つながるピスケつながる花2


インスタグラム フォローお願いしますつながる花1つながるうさぎつながる花1


LINE@ アロマ・ハーブ関連のセミナーの情報準備中つながる花2つながるピスケつながる花2