JAMHA認定ハーバルセラピストコースの8回目 | アロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)&グリーンフレグランス

アロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)&グリーンフレグランス

山口県宇部市 心と身体の健康に役立つ教室 アロマテラピーコンサルティング

 

    

アロマリラックス

リフレインセラピストカレッジ山口校ですほのぼの

 

 

JAMHA認定ハーバルセラピストコースの8回目が開講しました。

8回目の2つの学習テーマ

「五感の刺激とメディカルハーブ」

「キッチンファーマシー(わが家の台所薬局)」

 

 

ハーブティーひとつにとっても、五感は刺激されます。

 

ハーブティーを注ぐ様子を見て(視覚)

ハーブティーを注ぐ音を聞いて(聴覚)

ハーブティーの香りを嗅いで(嗅覚)

ティーカップの温もりを感じて(触覚)

ハーブティーを味わって(味覚)

 

五感をバランスよく使うことは、心地よく過ごしたり、

本来の自分らしさ、生命力を回復させる手段としても大切です。

1杯のハーブティーからも五感を感じることができますコーヒー

 

 

キッチンファーマシー(わが家の台所薬局)では、

食品の3つの機能をお話ししました。

 

1生命維持に関わる一次機能(栄養機能)

2味・香りなど嗜好に関わる二次機能(感覚機能)

3健康維持・疾病予防・老化制御に関わる三次機能(体調調節機能)

 

その中でも、三次機能を有する成分には

メディカルハーブで学ぶフィトケミカルズ(植物化学成分)が含まれます。

 

フィトケミカルズは、強い活性酸素吸収力(抗酸化作用)を持ち、

生体に対して様々な働きをしています。

代表的なものは、ポリフェノールカロチノイド含硫化合物など。

 

約300種あると言われているポリフェノール

植物が光合成を行い、色素や苦味成分を産生しています。

抗酸化作用があり、多くは水溶性で吸収されやすいです。

アントシアニン、イソフラボン、カテキンなど。

 

カロチノイドは、主に緑黄色野菜に含まれている黄色・橙色・赤色の色素成分の総称で

抗酸化作用がある天然の脂溶性色素です。

 

トマトやスイカなどのリコピンは、赤色の植物色素ですが、

プロビタミンA活性がありません。

緑黄色野菜、卵黄、バター、人参などのα、β、γ-カロチン

プロビタミンA活性を持っていえるので

ビタミンAに簡単に変換できるカロチノイドです。

 

ビタミンAに変わる、変わらないの違いはありますが、

どちらも潜在的な天然の抗酸化剤と抗癌化合物です。

 

 

含硫化合物は、刺激のある香りや辛みが特徴。

抗酸化力があり、血行、血流の改善作用や

強い殺菌作用による食中毒の予防などが期待できます。

ニンニクなどのユリ科植物の刺激臭である芳香成分や

ブロッコリーなどのアブラナ科植物の辛み成分が

血液をサラサラにしたり、肝解毒酵素の働きを高めたり、

発ガン物質を無毒化して体外に排出する抗がん作用をもたらします。

 

・・・という感じで

「食」に繋がるメディカルハーブならではの勉強でした。

 

メディカルハーブ各論では、4種類のハーブをご紹介。

 

 

そして、ランチタイムは

恒例になっているパン屋さん「おはなきっちん」に徒歩で出かけ、

パンを購入。

 

安心安全なこだわりの食材を使っているパン屋さんです。

講座は次回がラストのため、市外の生徒さんは

こちらのパンを食べる機会が極端になくなるので

残念がっていました。

 

 

この日は実習がない日なので、最後にスイーツをご用意しました。

 

市販の和菓子に、重陽の節句料理で使用した食用菊が余っていたので

飾りに使いました。

 

 

食用菊もハーブです。

重陽の節句に菊を使用する理由には、健康的に長生きを願う昔の人の思いにも触れ、

菊の期待できる作用も見えてきます。

 

そのようなことも期待してご用意しました。

 

いよいよ、次回がラストです。

最後までよろしくお願いいたします照れ

 


公式HPはこちらをクリック下矢印

教室やイベントのご案内、授業風景を掲載させて頂いておりますつながる花2つながるピスケつながる花2

インスタグラム フォローお願いします
つながる花1つながるうさぎつながる花1