6/23 24 蒸留のメリットを簡単に生活に取り入れる方法!知っててよかった!キッチン蒸留 | キッチン蒸留・アロマ&クレイ・石鹸教室☆aromapod@千葉・習志野・津田沼

キッチン蒸留・アロマ&クレイ・石鹸教室☆aromapod@千葉・習志野・津田沼

一般社団法人日本アロマ蒸留協会 代表理事
アロマスクール aromapod 主催 河内あつ子 のブログ。
 香りある生活を広めるべく 日々活動中。

日本アロマ蒸留協会が推奨するキッチン蒸留という「誰でも手軽に日々の暮らしに植物の恵みを取り入れることができる
蒸留手法を学ぶセミナー」となります。

 

image
当日は、
●キッチン蒸留って?
●なぜキッチン蒸留なのか?
●ATRPOTの紹介と機能説明
●ATRPOTでできること
●キッチン蒸留 実践方法〜より良い香りをとるこつ〜
●キッチン蒸留セミナーの紹介(ネロリのセミナー等のご紹介)
●キッチン蒸留をもっと深く学びたい方への講座のご紹介

など、受講前・ATRPOT購入前に気になる疑問を解決します。
当日講師は、河内が担当させていただきます。

説明会参加後に、キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザークラスにお申込みの際には、特典をご用意しております。
こちらの説明会は、オンライン(ZOOM)による説明会となります。

説明会の時間は、1.5時間ほどとなります。

 

 

【6/23 11時から 6/24 19時から、同内容となります。

 

 

 簡単に蒸留のメリットを生活に取り入れる方法 !知っててよかった!キッチン蒸留ある暮らし〜

 

日時:6月23日 11時〜12時半
参加費:1000円(税別)

お申し込み: 

 

 

日時:6月24日 19時〜20時半
参加費:1000円(税別)

お申し込み:

 

 

 



入金確認後、説明会参加のZOOMをお知らせいたします。

 


講師紹介:
キッチン蒸留という新たな調理蒸留法で、自身の心と身体を元気に導く方法を考案。
ゆりかごから介護ケアまで生かせるキッチン蒸留を普及中。

娘のアトピーをきっかけに、アロマや手作り石鹸をとりいれ、2006年、〝生活に取り入れてこそのアロマセラピー〟をコンセプトに自然療法スクールaromapodを開講。
楽しく生活に取り入れる知識と知恵を学べるスクールとして遠方から通う生徒も多数。卒業生の多くも人気講師として活躍している。多くの女性の肌の悩みを解決する中、免疫エステサロンもオープン。予約の取れないスクール・サロンとして定評を頂く。
専門誌等での執筆活動他、大手企業・大学等での講座・講演依頼も多数。指導した生徒数は5000名を超える。

8年前に発症した自身のリウマチを自然療法で完治させた事をきっかけに未病ケアの大切さと心身の健康維持には、食と香りの融合が必須であると実感。誰でも取り入れられる代替療法としてキッチン蒸留理論を考案し、お鍋の機能を持ちあわせた蒸留器ATR POT(atrpot)を開発(調理器具の用途を兼ね備えた蒸留器”特許第6496269号)

2015年に代表理事として日本アロマ蒸留協会を仲間と設立。キッチン蒸留理論の確立・普及活動を行っている。
2019年には、株式会社 植物蒸留らぼ.DDを設立。
(株)植物蒸留らぼ.DDでは、取締役として健・幸・美をコンセプトとした商品開発等も行っている。 

 

 

また キッチン蒸留で推奨する香りのお水。

 

商品化したもの 「ナチュラルジン」

ノンアルコールの希釈型ドリンクとして、今 大変注目いただき ご好評いただいております。

 

 

 

こちらは、信濃屋 14店舗、東武百貨店(池袋)、松屋にて ご購入いただける他

 

ザ・ストリングス表参道にて、弊社のナチュラルジンを使った ノンアルコールカクテルを

お楽しみいただけます。

 

image

 

 

 

image

 

素敵な空間で、ノンアルを楽しむ時間は、最高ですよ。

imageimage

 

ぜひ お時間ある方は、ご注文いただけると嬉しいです。

 

ナチュラルジンは 下記よりご注文いただけます。

 

ただいま父の日ギフトで ラッピングしたものも販売しております。

 

 

 

ぜひ ショップの方も覗いていただけますと嬉しいです。