日本アロマセラピー学会にて 協賛講演としてキッチン蒸留®を発表させていただきました。 | キッチン蒸留・アロマ&クレイ・石鹸教室☆aromapod@千葉・習志野・津田沼

キッチン蒸留・アロマ&クレイ・石鹸教室☆aromapod@千葉・習志野・津田沼

一般社団法人日本アロマ蒸留協会 代表理事
アロマスクール aromapod 主催 河内あつ子 のブログ。
 香りある生活を広めるべく 日々活動中。

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 河内です。

 

image

 

 一昨日は、日本アロマセラピー学会 JSA関東地方会にて

キッチン蒸留という新しい蒸留手法の可能性を

協会理事 山下が発表させていただきました。

 

 

image

 

もちろん キッチン蒸留®実演も行いました。

 

キッチン蒸留®は

介護や制現食の分野で、かなり役に立つものであると感じております。

 

約3年前に、りべるたす株式会社に 

協会員の向後さんよりご縁をいただき、ATR POTを持って伺い、

キッチン蒸留®デモを行わせていただいたことか、つい昨日のように感じますが

 

食べたくても食べられない方が、沢山いらっしゃるということを

目の当たりに・・・・。

 

ALSの患者さんや 筋ジストロフィーの方が

知り合いにいて、その事はわかっているように感じておりましたが。。。

話を人づてに聞くだけではわからない世界があると実感したのでした。

 

実際 現場にいかなければわからないことがあります。

 

 

アロマセラピー的概念しか持っていなかった私

ラベンダーや 桃、コカコーラなどの蒸留したものをお持ちしましたが、

 

焼き肉が食べたい!

お味噌汁が飲みたい!

 

などというお声をお聞きし、

焼肉や焼き鳥、鳥のささみ・鰹節などを 蒸留®。

 

キッチン蒸留®が、一歩進化した出来事であったように

思います。

 

焼き鳥や お味噌汁などのアートゥルウォーターを

持参し、ALSの皆様に体感いただき喜んでいただけたことで

 

キッチン蒸留®にしかできないことがあると確信。

 

アロマセラピー的概念をやぶり

タンパク質も蒸留するのが

キッチン蒸留®の特徴のひとつ。

 

 

そして介護という現場でも

食べることが、唯一の楽しみになっている

義理父の姿をみて

 

制限食の分野に使えるキッチン蒸留®の可能性を

研究してきました。

 

口腔細菌に関する分野でも

精油ではなく、アートゥルウォーターができることが

あるなあと感じています。

 

 

 

ノンカロリーであり

栄養も含まない香りのお水・アートゥルウォーターができることは、

無限なのですね。

 

そして 水であるゆえ 腐りやすく、自分でつくるのが

一番であることも キッチン蒸留を研究する中で感じたこと。

 

 

飲料を推奨する蒸留器は一つもなかったので(あくまでも自己責任)

 

なのなら 作るしかないなと、

ATRPOTも開発。(特許出願)

 

多くの方の助けを得て 誕生したATRPOTです。

 

 

アートゥルウォーターができることは、

無限ですが、

 

つい先日 愛する家族を亡くされた

沼内講師の記事を是非お読みいただければと

思います。

 

やはりこのすばらしさは 体感した方のお声を

聞いていただくのが一番。

 

 

 後悔しないペット介護のためにも ★

 

 

アートゥルウォーターは、

介護という分野で

 

ケアする側・される側にとって

 

救いの水

 

になると確信しています。

 

 

今回 日本アロマセラピー学会でも

理事で相談し過去に作成してきた資料を練りあわせ

 

介護分野での可能性を山下より

発表させていただきましたが

 

聴講いただきました数十名の

皆様より

 

可能性を感じたとのお声をいただきました。

 

今回 学会で発表させていただくにあたり、

 

キッチン蒸留®した

アートゥルウォーターと アートゥルストックを

顧問の長島先生にお願いし、分析し資料も

まとめていただきましたが、

 

手のひらいっぱいの素材で30分という単時間で

行うキッチン蒸留で得られるアートゥルウォーター・アートゥルストックに

十分な成分が含有されていることも示すことができました。

 



 協会の特別顧問である長島先生、 本当にありがとうございます。

長島先生には、協会立ち上げの前から本当に相談にのっていただき、今でもずーっと

様々なアドバイスと、お力ををいただいております。

 

今後 協会では、

分析にも力をいれていきたいと思っております。

 

やはり きちんとした数値で表していくことの

重要性も感じています。

 

(その一方、アートゥルウォーターの可能性は

数値であらわせないものもあるとも感じています。)

 

いかに 協会員の方が活動しやすくなるか、

自信をもって使えるようになっていただくか

 

そういったことを整えていくことが

協会の役割であると感じています。

 

image

 

 

日本アロマセラピー学会での発表後は、

沢山の方に興味をお持ちいただき

ジンジャーのとれたて アートゥルウォーターも

試飲いただきました。

 

image

 

 

今回の発表では、日本アロマセラピー学会 理事長鳥居先生にも

大変お世話になりました。

本当にありがとうございます。

 

image

 

統合医療というすばらしい医療を

先生のようなお医者様が、どんどん広げてくださり、

多くの方の救いになることは、素晴らしいなと感じます。

 

 

 

薬だけ!

自然療法だけ!

 

というのでなく バランスよく取り入れていく知恵を

身に着けていくことが大切なのだと感じています。

 

植物の力でできること

無限です。

 

今年の日本アロマセラピー学会の 第21回 学術総会でも

キッチン蒸留®の発表をさせていただけることになっております。

 

ありがとうございます。

 

キッチン蒸留®の可能性をしっかり広げてまいります。

 

 

本日は、

 

銀座エスコフィエにて

協会 特別顧問 平田静子さんのセミナーです(満席)

 

お気をつけていらしてください。

 

 

わたしは 午後から

 

銀座イベントにて アロマクラフトブース担当もさせていただきます。お時間ある方は、どうぞいらしてくださいませ。

 
image
今週 火曜日から日曜日まで アロマクラフトブースでは
ATRPOTも展示いたします。
 

夜は、協会顧問でもある バニラさんこと、有馬陽子さんと ミーティング@渋谷。

アートゥルの可能性を新しい視点でも広げていきたいとおもっております。

 

かなり濃密な一日になりそうです。

 

今週は、またまた、尊敬する中村ドクターとの濃密打ち合わせも・・・

 

image 

とにかく 動いてまいります。

 

 

 

 

(一社)日本アロマ蒸留協会 キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー3月クラス 

★3月クラス
日時:3/10日(土) 、3/11(日)

両日:10時半から16時

金額:8万円(税別)
定員:8名様 満席になりました

会場:都内近郊(泉岳寺徒歩4分)

お申し込みフォーム: 

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMJqOXzjIRnMm

 

★5月クラス
日時:5/24(木)、5/31(木)

両日:10時半から16時

金額:8万円(税別)
〈会場〉泉岳寺サロン
〈時間〉10:30~16:00
〈定員〉8名

お申込みフォーム : 

 

※お申し込み後、申し込み確認メールが届きます。@atrwater.jpの受信設定をお願いいたします。

 最低開催人数に達しない場合、講座を見送ることがあります。

 

尚 講座受講いただきますと、希望者の方は

ATRPOT(アートゥルポット)を購入いただけます。

HA受講者は、29800円(税別・送料別)となります。

 
★好きを仕事にする!

●アロマコーディネーターライセンス取得講座★
●ICAクレイセラピスト資格取得講座



 随時お申し付け受付中 

下記よりご質問受け付けております。
お気軽にお問合せください 
■イベントのお知らせ■

image

【銀座の中心に春満開のジニエサロンが出現】
 

ジニエ初のポップアップショップがついに銀座に誕生します。

期間は3/6〜3/11の6日間!
11:00〜20:00
※初日は15:00スタート
※最終日は19:00終了
会場:comon ginza
(東京都中央区銀座5-8-1 GINZA PLACE 3階)

期間中、アロマワークショップのブースを
担当させていただきます。

 

ジニエとは?
キレイとラクを叶えるワイヤレスブラ、
1秒に1枚売れているといわれる人気のブラです。
普段はオンラインショップのみで展開されているジニエブラを実際手に取り試着できるチャンスです!
(試着スペースビューティーサロンスペースにて)

期間中は、

◆ジニエのイメージキャラクターである
道端ジェシカさがセレクトされたフルーツウォーターの無料サービス

 

◆道端ジェシカさん×SAUTEDIのコラボハーブティー 「FAIRY」を無料でご提供(女性限定)

など嬉しいサービスがたくさん用意されています。
 

担当させていただくアロマワークショップも無料です。
 

イベントではジニエブラを実際にご試着もいただけます。(販売価格は2000円)
 

ご試着されたお客様でSNSにUPしていただいた方限定で、ハーブを使ったオリジナルサシェもお作り頂けます。
 

★アロマワークショップについて

精油と、日本アロマ蒸留協会が推奨するキッチン蒸留でできるアートゥルウォーターを使ったオリジナルのアロマブレンドオイルをお作りいただきます。
参加費無料!!

日本アロマ蒸留協会オリジナルの蒸留器 
ATR POTも展示いたします。

銀座へのお買い物のついでに、ぜひお立ち寄りください♪

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000027744.html

 

aromapodメルマガにて、レッスンは先行募集しております。

 

ご登録くださいね。

(アロマの生かせる情報やレシピなども お届けしています。

 

 登録は、こちらから

       

 
 
お読みくださりありがとうございます。

aromapod自宅レッスンに関するお問い合わせはこちら

HPは、こちら





 
 

 

 
アートゥルウォーターのある暮らし・アートゥルレシピをお届けするメルマガ。

一般社団法人 日本アロマ蒸留協会のメルマガは、ただいま アートゥルレシピなどがついた PDFも プレゼントしております。